秋葉原補聴器リスニングラボ移転のお知らせ

敬老の日にプレゼントする補聴器ならフォナックの充電式がおすすめです。

敬老の日にプレゼントする補聴器でお悩みの方、高齢者には充電式補聴器で操作簡単&全自動なフォナックB-Rがおすすめです。電池交換不要で音質も自動調整で楽チンです。
大切な人へたくさん話して、毎日使ってもらいたいそんな要望に応えられる補聴器「フォナック充電式補聴器」をご紹介いたします。

補聴器をプレゼントしたい

補聴器をプレゼントするといっても調べると意外と数が多くて選ぶのが大変ですね。
よく聞こえて扱いやすいものがあればそれを購入してみたいけどいかんせんどれかわからないということも多いでしょう。

補聴器をプレゼントするならまずこの二点を抑えよう。
  1. サプライズにしたけど我慢!本人と一緒に補聴器専門店に行こう
  2. すこし高価にはなるけど聴力に合わせて音質を変えられる補聴器を選ぼう

補聴器は本人の聞こえに合わせて作ることで、扱いやすくて聴こえやすい補聴器にすることができます。
すこし高価にはなりますが、聴力に合わせて音質の変更ができる補聴器を使って本人が聞こえやすいように設定してもらいましょう。
補聴器の音の調整や設定のための聴力測定は補聴器専門店でできるので、一緒にお店に行って相談してみましょう。

通販の補聴器は長く使ってもらえないかも。

通販などで購入できる補聴器は安いですし、購入しやすいですね。しかし実際は簡易式補聴器なので、音質が固定されています。
本人が使えるかわからないですし、最初のうちは使えても、聴力の変動があると効果が出なくなってしまうことが考えられます。
先に紹介した補聴器専門店で販売されている「音質の変えられえる補聴器」はある程度聴こえ方に変化があっても音を変えることで対応できます。
せっかくですから長く使ってほしいですよね。それに見合った補聴器をプレゼントするなら通販は避けたほうが無難です。

手間が少ない補聴器のほうがいい

実は補聴器の購入後にうまく扱えなくて使わなくなってしまうことも多々あります。補聴器の煩わしいことといえば

電池交換

電池が小さく交換しづらい。大きさによるが5日~14日ほどで交換しなくてはいけないので頻度もいいです。
最初はよくても年を重ねるごとに、手先が不器用になって電池交換は交換が苦手になっていきます。
電池を購入するのにお店に行くというのも結構手間になりますね。

使う環境が変わると音量を変える必要がある

雑音が多いところに行くと会話が聞こえづらくて、本体のボリュームをいじったりリモコンで調整したりする必要がある人もいます。
こういった操作が煩わしいと感じる人もいます。

このようなことが理由で補聴器を嫌になってしまうひともいますので、こういった手間が少ない楽な補聴器がいいですね。

フォナックの充電式補聴器ならお手軽でしっかり聞こえる

ここでお勧めしたいのが、フォナックの充電式補聴器です。
フォナックの充電式補聴器は電池交換不要。リチウムイオン充電池式の補聴器です。こんな特徴があります。

 

電池交換の必要なし

手先が不器用になると電池交換がご自身でできなくなります。そんな時に家族の方が電池の交換を手伝うことになりますが、そんな家族の手間が充電式補聴器だとなくなります。
また電池を買いに行かないといけない。高齢になると足腰が不自由になり電池がなくなった時に買いに行かないといけません。家族の方が電池を買いに行くおつかいを頼まれますが、そういった手間もなくなります。
本人も交換がないので老人ホームなどで使用するときも非常に重宝します。

30分の短時間充電で6時間使える

30分充電するだけで6時間使える急速充電型なのでお出かけ前に充電器に入れておけば、お出かけの間はそのまま使えます。
3時間でフル充電になり、24時間連続で使えます。(出力の大きさによって連続稼働時間に差があります。)

電池の寿命が3~4年

他のメーカーの充電式補聴器は1年で交換や2年で交換ということが多いですが、フォナックの充電式補聴器の電池寿命は3~4年持ちます。
他のメーカーに比較しても電池交換の料金は2万円と安くて、導入後のコストも少なくてすみます。(一般的な空気電池の1年のコストは大体1~2万円程度)

オートセンスOS 自動環境認識機能で、音質と音量の調整は補聴器におまかせ

 

フォナックの補聴器の最大の特徴は自動環境認識機能ですね。
周辺の音を補聴器のマイクで集音して0.4秒に一度分析して、周辺の音を認識して、雑音の量や、会話に合わせて音質を変えてくれます。
雑音が多い場所での会話なら、雑音を抑えて、会話を強調してくれますし、静かなところでの会話では静かなところで快適な音量にしてくれます。
このほかにも設定した環境別のプログラムの音質をブレンドして適切な音量、音質にしてくれますので、全自動で音質を調整してくれるので着けるだけで何もいじらなくて良いので高齢者にも簡単に扱えるのがとても便利ですね。

フォナックの補聴器は非常に性能が高い補聴器なので、突発音を抑えたり、指向性マイクと両耳間通信で言葉をさらに強調できたりといろいろ機能が搭載されていますが、たくさんありすぎるので今回は割愛させていただきます。

そのほかの性能に関してはこちらから→フォナックの充電式補聴器の特徴

詳しくはフォナックの販売店でお伺いください。

目次

フォナックの充電式補聴器のラインナップ

現在の市場では充電式補聴器は耳かけ型のみとなります。RIC補聴器がほとんどなのに対して、フォナックはRIC補聴器と標準耳かけ補聴器の2つから選べます。

小さくて目立たない充電式RIC補聴器 オーデオB-R

特徴
  • 耳の直接音の出るレシーバー(スピーカー)が入るので音が鮮明。中~高音域が比較的得意
  • 耳の後ろに隠れるコンパクト設計で目立たない
  • 脱着式のレシーバーなので不良が起こってもすぐ交換できる
  • 出力が軽度~高度まで3種類の出力が選べる。レシーバー変更すれば出力変更も可能
  • 拡張性が低く補聴器単体での使用が基本

コンパクトで鮮明な音が特徴ですね。脱着式レシーバーで故障の際の修理はすぐ交換でき、出力も3つの出力から選択レシーバーを交換するで変更できるので、聴力の変動があっても安心です。
自分の声が響いたりするこもっている感じが少なくできるのも特徴ですね。

弱点は音がでる部分になるレシーバーが耳の中に入るので、耳垢が多かったり湿っぽかったりすると故障しやすくなります。レシーバー自体が着脱式なので壊れても交換が容易ですので、多少コストはかかるのを目をつぶれば使うこともできます。
電池ロッカーがないためオーディオシューなどの一体型アクセサリーが使えません。Tコイルがないので他社製のアクセサリーはほとんど使うことができないので注意が必要です。
フォナックのアクセサリーは対応できるものが多いですが、ワイヤレスマイクのロジャーとの親和性は低いです

出力
  • 軽中等度用 Mレシーバー
  • 軽中等度~高度 Pレシーバー
  • 中等度~高度(高度よりの重度) SPレシーバー

扱いやすく汎用性の高い耳かけ型 ボレロB-PR

特徴
  • 本体からチューブを介して音を届ける。比較的柔らかめの音になりやすく低域~中域が得意
  • 目立ちにくいスリムチューブにも変更可能、この場合中域が強調される。
  • 出力選択は一つからだが軽度~中高度まで対応
  • 少し筐体は大きめだが装着する際安定しやすい
  • 左右識別が付いており見分けがつきやすい
  • ボリューム付き、Tコイル搭載、ロジャーとの連携もしやすい。

オーデオに比べて少し筐体は大きめですが、その分ボリュームがついていたり、Tコイルがあるなど拡張性が高く、耳にかけたときに安定しやすいのが特徴です。
出力が軽度~中高度までの一つしかラインナップがありません。中低域が得意で出力も大きめなので、幅広い聴力に対応します。レシーバーから耳垢の距離が遠くて影響を受けづらい、耳垢が詰まっても掃除がしやすいのも特徴ですね。

見た目はすこし大きめになるので、目立ちやすいかもしれないので見た目が気になる方には向かないかもしれませんね。
眼鏡を掛けたり、帽子をかぶる場合は邪魔になりやすいです。耳栓の関係上こもっている感じはRIC型より強く出やすいのでこもり感が苦手な人は慣れるまでは辛抱が必要です。

出力

軽度~高度までのパワータイプのみ

充電式補聴器の値段

RIC型のオーデオB-Rも標準耳かけ型のボレロB-PRも値段は一緒です。グレードごとに価格が異なります。
グレードが高い補聴器ほど、雑音の多い環境での会話に強く、補聴器を付けていて嫌な音をカットして快適にしてくれる機能が増えていきます。
充電器はそれぞれの形状専用なので対応したものを注文してくださいね。

価格表
グレード チャンネル数 価格(非課税)
プレミアムクラス(B90) 20ch 片耳¥568,000-
アドバンスドクラス(B70) 16ch 片耳¥418,000-
スタンダードクラス(B50) 12ch 片耳¥308,000-
ボレロB-PR用充電器
モデル名 価格(税込み)
チャージーケースBTE ¥12,000-
ミニチャージャーBTE ¥7,560-
オーデオB-R用充電器
モデル名 価格(税込み)
チャージーケースRIC ¥12,000-
ミニチャージャーRIC ¥7,560-

まとめ

電池交換の必要なし、充電を忘れてもちょっとした時間に充電すれば使えるフォナック充電式補聴器。
自動で聞こえやすい音にしてくれたり、防水がしっかりしていて安心なところも交換が持てる補聴器ですね。

かけるだけで後は補聴器にお任せ、シンプルな贅沢を体験できるオーデオB-RとボレロB-PRは敬老の日にオススメできる補聴器です。
お値段が張るのが珠に傷ですが、喜んでいただけるとてもいいプレゼントにできると思います。

リスニングラボではオーデオB-RとボレロB-PRのデモ機をご用意しており、実際に聞いてみたり、レンタルして実際の環境で使ってみたりできますよ!
充電式補聴器のことで相談したいということがあればいつでもご相談ください!

関連リンク

充電式補聴器の値段はいくらくらいなの?

充電式補聴器はフォナックがオススメ!その特徴と性能について

充電式補聴器はあるのか?メーカーの違いとメリットや、価格について知りたい

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次