ブログ
-
耳あな型補聴器の人気おすすめ5選!【価格相場や特徴をご紹介】
最新の耳あな型(カナル・CIC・IIC)補聴器のおすすめ機種をランキング形式でご紹介します。耳あな型補聴器は耳の穴に本体を置くため、まわりから見えにくく目立ちにくい仕様になっています。耳あな型補聴器は軽度~重度まで幅広い聴力に対応し、耳の型を... -
両耳補聴器の選び方と人気のおすすめ10選!
両耳補聴器の選び方やオススメのメーカーと機種ランキング形式でご紹介しています。これから両耳補聴器の購入や買い替えを考えている方はぜひ参考にしてくださいね。 難聴の聞こえが改善できて、なおかつ使いやすい両耳補聴器を探すのはなかなか難しくて悩... -
フォナック オーデオB30-13(Phonak audeoB30-13)
フォナック・オーデオB30-13は、スイスの補聴器メーカー、フォナックの最新機種ビロングシリーズの耳かけ型RIC補聴器です。エッセンシャルクラスであるオーデオB30-13は、オートセンスOSやサウンドリカバー、ノイズブロックといったフォナックならではの機... -
フォナック バートB50-312(Phonak VirtoB-312)
フォナック バートB50-312(Phonak VirtoB-312)は、フォナック最新のビロングシリーズの耳あな型補聴器です。 ビロングシリーズは、日常生活から騒がしい場所まで環境に応じて音質の自動調整をおこなうオートセンスOS、高音域の聴力低下に有効なサウンド... -
最小補聴器の人気おすすめ10選!【目立たない】
世界最小クラスの補聴器をご紹介!小さい補聴器のメリットは目立ちにくい、見えにくい、装着感が軽いというところになるのではないでしょうか。最新の最小補聴器では小ささだけでなく補聴器の基本機能はもとより最新の機能も凝縮されて多機能な補聴器が多... -
フォナック バートB30-13 カナル (Phonak Virto B30-13 Canal)
バートB30-13 カナルは、フォナック最新のビロングシリーズの耳あな型補聴器です。 ビロングシリーズに搭載されているおもな機能は、日常生活の中で環境の変化を分析して音質の自動調整をおこなうオートセンスOS、高音域の聴力低下に有効なサウンドリカバ... -
フォナック オーデオB70-13(Phonak AudeoB70-13)
フォナックのオーデオB70-13(Phonak AudeoB70-13)の商品詳細ページです。 フォナックのオーデオB70-13は、フォナック補聴器の特徴である自動環境認識機能「オートセンスOS」を搭載し、使う人の手をわずらわせることなく常に補聴器を環境に応じた最適な音... -
シグニア ピュア312 5NX (Signia Pure312 5NX)
シグニアのPure3125NX(Signia Pure312 5NX)のご紹介です。シグニアの最新チップを搭載した2018年発売のモデルです。追求したのは、会話の楽しさ。補聴器は「聞く」から「会話を楽しむ」ツールへ。シグニアNXはつけていることを忘れてしまうほどの自然な... -
オーティコン オープン2 IIC型
オーティコン オープン2 IIC型(Oticon Opn2 IIC )をご紹介いたします。 Oticon(オーティコン)はデンマークに本社をおく補聴器メーカーです。世界130ヶ国を超える国と地域で補聴器や聴覚関連機器、医療機器の製造販売を行っています。オーティコンのオ... -
フォナック バートB90 チタン IIC型
バートB90チタン IIC型は、スイスの補聴器メーカー・フォナック社の耳あな型補聴器です。バートBチタンはシェル(本体)の素材に医療用にも使われるチタンを使用し、強度を高めると同時にサイズの小型化も実現しました。性能はフォナックの最高クラスのB90...