充電式– tag –
-
スターキー
スターキー リビオ/リビオAI (Starkey LIVIO/LIVIO AI)
アメリカの補聴器メーカー・スターキーから耳あな型オーダーメイド補聴器で世界初のリチウムイオン充電式の補聴器が発売されました。 ワイヤレス充電器に置くだけで充電でき、3.5時間充電で23時間連続使用が可能です。 スマートフォンと接続して専用アプリ... -
オーティコン
オーティコン補聴器 オープンプレイ2-R (Oticon Opn Play2-R)
オーティコンのオープンプレイ2-Rは、脳の聞こえを研究したブレインヒアリングテクノロジーを搭載し、360°すべての方向からの音や会話を自然な聞こえで耳へ届けます。 オーティコンのオープンプレイ2-Rは、上位シリーズと同じオーティコン最新チップを搭載... -
ユニトロン補聴器
ユニトロン補聴器 モクシージャンプ 3-R (Unitron Moxi Jump3-R)
ユニトロンのJUMP-R3は10万円台で購入できる低価格帯で目立たない充電式の補聴器です。 コストパフォーマンスに優れた補聴器で、64バンドノイズリダクションや衝撃音抑制機能、Bluetoothなど基本的かつ先進の性能が充実しています。 低価格で充電式の耳か... -
フォナック補聴器
フォナック オーデオM70-R 充電式 (Phonak Audeo M70-R Rechargeable)
スイスの補聴器メーカー、フォナック(Phonak)の耳かけ型・充電式補聴器オーデオM70-Rの商品詳細ページです。 フォナック社の最新型の耳かけ型・充電式補聴器のオーデオM70-Rは、以前のBシリーズから見た目も性能も一新されました。フォナック補聴器の特徴... -
簡単な補聴器
操作が簡単な補聴器の人気おすすめ4選!【集音器との違いもわかる】
操作が簡単な補聴器のおすすめをランキング形式で紹介しています!メンテナンスや調整が大変な補聴器ではなく、気軽に自宅で使用したりやサブ機として使いたいというニーズはとても多いのです。しかし操作が簡単な補聴器といっても種類も豊富です。たとえ... -
シーメンス・シグニア補聴器(SIVANTOS)
シグニア スタイレットコネクト 5NX(Signia Styletto connect 5NX)
シグニア補聴器のスタイレットコネクト 5NX(Signia Styletto connect 5NX)の商品紹介ページです。 スタイレットコネクトは、コンパクトでスタイリッシュなデザインが評価を得ている補聴器で、若年層や女性を中心に人気の補聴器です。 軽度~中度の難聴に... -
補聴器
突発性難聴で選ばれる補聴器の人気おすすめ5選!【ストレスなく使える】
突発性難聴で選びたい人気の補聴器をランキング形式でご紹介しています。突発性難聴は片耳、あるいは両耳が突然聞こえにくくなる難聴で感音性難聴の一つとして分類されている難聴です。難聴の症状が出る原因は不明とされているのが特徴です。 急に耳が聞こ... -
補聴器
ヘッドホン難聴に人気の補聴器おすすめ5選!【購入前の注意点も伝授】
ヘッドホン難聴におすすめの補聴器をランキング形式でご紹介しています。近頃、ヘッドホン難聴の方から補聴器のお問い合わせが増えています。ミュージシャンの方が、演奏時の大音量で音響外傷による難聴や騒音性難聴になってしまったというニュースもよく... -
フォナック補聴器
フォナック クロスB-R(Phonak Cros B-R)
フォナックの充電式クロス補聴器、クロスB-R(Phonak CROS B-R)のご紹介です。フォナックの最新クロス補聴器で、電池交換が不要な充電式タイプですので扱いが非常にラクになります。クロス補聴器は片耳難聴用の機種で、単体のみでは使えず通常の補聴器と... -
フォナック補聴器
フォナック オーデオM50-R(Phonak Audeo M50-R)
フォナック オーデオM50-R(Phonak Audeo M50-R)のご紹介です。 オーデオM50-Rは小型で軽量の耳かけ型充電式補聴器です。 リチウムイオン電池使用の充電式補聴器で、以前のビロングシリーズよりもさらに小型化され、目立ちにくく軽快な装用感でご使用いた...
