ムンプス難聴で悩みならクロス補聴器が効果的でおすすめです。片耳が完全に聴こえないという方にも使っていただけるので是非試していただきたいです。
おたふく風邪(流行性耳下腺炎)のウィルスで発症するムンプス難聴で、コミュニケーションの悩みがあれば、この記事を読み進めてクロス補聴器の理解を深めてください。
※当店は補聴器専門店であり、医療機関ではありません。治療、診断をはじめとした医療行為は行っておりませんので、該当の症状がみられた場合は耳鼻咽喉科または、専門の医療機関での診察をお受け下さい。
ムンプス難聴で片耳が聞こえない
ちいさいころにおたふく風邪をひいて高熱を出してから、片耳が全く聞こえないそんなことがあれば、ムンプス難聴という難聴かもしれません。
普段の生活では、周りに人々の気遣いであまり困らないけど、初対面の人との会話では、片耳が聞こえないことを理解してもらえていないために、不安があったり不便なことが増えていませんか?
何とか改善する方法がないか考えている方も少なくないはずです。
ムンプス難聴とはどんなもの?
ムンプス難聴は、おたふく風邪の原因であるムンプスウィルスが、耳の奥の内耳に感染することで発生する難聴です。
難聴の程度が高度以上~聾(全く聞こえない状態)と非常に重い難聴を片耳だけ引き起こします。(ごくまれに両耳のこともある)
おたふく風邪は流行性耳下腺炎ともいい、3~4年の周期で流行するムンプスウィルスので、細菌に効果的な抗生物質がきかず、現在も抗ウィルス剤がないので特効薬がありません。
一度発症すると治療は困難な難聴であり、発症を予防するほかに手立てがありません。
おたふく風邪の後4~15日くらいの間で発症するので、おたふく風邪の後は耳鼻科で経過観察をしてもらうことが必要です。
ムンプスウィルスは、ワクチンがありますので、あらかじめ接種して予防することが大切ですね。
ムンプス難聴ついてはこちらのページで→ムンプス難聴(おたふく風邪)の原因と治療方法について【予防が肝心】
すでになってしまっている方は、治療法と言える方法はほとんどなく、悩んではいるけど放置しているという人も少なくないはずです。
片耳が聞こえなくなってしまった原因は聞こえの仕組みに影響がでるから
ムンプス難聴で片耳が聞こえなくなってしまうのは、聞こえの仕組みに影響が出てしまうからです。
音は、耳の外側(耳介)で音を集めて耳あな(外耳道)の奥にある鼓膜で音の振動をキャッチします。鼓膜には中耳の耳小骨という3つの骨(ツチ骨、キヌタ骨、アブミ骨)で内耳に効率的な音量に調整して伝達してくれます。内耳には蝸牛という器官があり、ここでは音の振動を有毛細胞という細胞が感知して、電気信号に変換します。変換された電気信号は脳に送られ、初めて音として認識します。
ムンプス難聴ではウィルスが耳の奥の内耳に感染したことによって発生すると前著しましたが、ウィルスによって内耳に異常をきたすことで、音を感知することが音が聞こえなくなってしまいます。ムンプス難聴は感音難聴という部類の難聴です。
耳の構造や聴こえについてはこちらから→耳の構造と役割について
ムンプス難聴で困ってしまうこと
ムンプス難聴では、このようなことで悩んでしまうことが多いと思います。
- 難聴側に立たれると会話が把握できない
- 複数人での会話が苦手になる
- 会話の聞き逃しや聞き間違えが増える
- 周囲の雑音が多い又は大きいと会話しづらい
- 音の方向感がわからない
- 補聴器をしても効果がない
片耳だけ重い難聴になるムンプス難聴では、難聴側の会話はあまり把握ができなくなってしまうので、複数人での川が苦手で、立ち位置や座り位置は常に気にかけていないといけないのと、正面で会話していても距離が離れたり、周りが騒がしいと会話の聞き間違えや聞き逃しが増えてしまうことでコミュニケーションがうまく取れないことがしばしばあると思います。
音の方向感も非常にわかりづらく、声を掛けられても気が付けなかったり振り向いたら人がいないということもあるかと思います。
いかんせん片耳が健康なことと、難聴の度合いが重いことで、補聴器をしても音として聴こえなかったり、音がグワングワン響いて、健康な耳の聞こえに影響がでたり、補聴器をしても効果が出ないということも悩みの種です。
ムンプス難聴はクロス補聴器を使えば改善できるかも
ムンプス難聴にはクロス補聴器という特殊な補聴器を利用すれば、聞こえない悩みやストレスから解放されるかもしれません。
クロス補聴器とは
クロス補聴器は片耳難聴専用の特殊補聴器です。
難聴の耳には「クロス送信機」、健康な耳には「補聴器」を装着します。
クロス補聴器の仕組みは、難聴耳に着けた「クロス送信機」で難聴側の音声を集音し、電波で健康な耳に着けた「補聴器」に送信して、補聴器から難聴側の音声を再生します。
こうすることで、健康な耳で両耳の聞こえをカバーするという方法です。
健康な耳には穴の開いた耳栓をすることで、元々聞こえる外の音を損なうことなく、難聴側の音も取り入れられるように工夫もされています。
クロス補聴器の効果と感想
クロス補聴器を実際に使用した方に感想をいただいたところですとこのような使用感があるそうです。
- 聞こえる範囲が広がる
- 集中していなくても聞き逃しが減る、聞き間違えも減った。
- 騒がしいところでも顔を向けていればしっかり聴こえる
- 会話疲れが減った
- 複数人の会話では慣れている人同士だと楽になった
このようなことが良かったと感じる点だそうです。
また
- 慣れるまでは音の方向感がわからない
- 耳がかゆくなることがある
- キーボードのタイピング音、紙の音など今まで気にならない音が気になる
- 極端に騒がしい場所だと効果が薄いように感じた
このようなことがいまいちと感じたことだそうです。
なおこれは1週間~3週間程度のお試し期間で感じ感想の一部です。
個人差はありますが、効果を感じて購入をされる方が多いですね。
騒がしいところでの聞こえや、音の方向感などは、補聴器を着けている状態での聞こえに慣れていき、徐々に聞き分ける力を養うことで、効果が上がっていくことが多いですね。
クロス補聴器を購入するまでの手順
クロス補聴器をはじめ購入するまではこのような手順を踏むことになります。
カウンセリング
まず難聴の原因や、予算、現在会話やコミュニケーションをとる上で困っていることなどをお伺いします。
この際カルテを作成させていただきますので、個人情報の記載をいただきます。
聴力測定
補聴器を設定するための聴力測定を行います。純音聴力測定(気導・骨導)と、語音明瞭度測定を行います。
結果を見て、通常の補聴器が選択できるか、クロス補聴器が適切かなどを調べます。
補聴器の調整(フィッティング)
聴力データを基に、クロス補聴器の設定を行います。耳の大きさや、耳あなのサイズに合わせて使いやすいようにすることも併せて行います。
試聴
実際に試聴しますが、静かな店内で状況を確認してから、お店の外に出て会話してみたり、騒音の中で様子を見ます。
音量が足りなそうだったり、何か不安なことがあれば伝えて、再度調整をしてもらいましょう。
※補聴器は耳かけ型のみ試聴可能です。耳あな型はオーダーメイドのため試せません。希望の際は、近しい状況にした耳あな型補聴器を使用します。
レンタル
試聴した音で大丈夫そうなら、実際の環境で使用してみて購入するか検討します。
仕事場で使えるかや、本当に使いたい場所で使ってみましょう。概ね1~2週間ほど試して判断するといいでしょう。
購入とオーダー
レンタルして購入の意思が固まったら、機種の選定を改めて行い、カラーを選びます。
もしその場で用意できているモデルなら、そのまま持ち帰れますし、オーダーが必要なものは発注を掛けておきます。
購入前には必ず、お店で行ってくれるサービスの確認、メーカーの保証についての説明などを聞いておくといいですね。
納品
現品が届いたら納品です。実際の補聴器が購入したいモデルであったかどうかチェックしましょう。
不具合がないかの確認、購入後のメンテナンス方法についてや、メーカーの保証に関しても再確認しておくといいでしょう。
アフターケア
購入後には長期で使用して変化があることもあるので、不満がないかや、より快適な使い方ができないか使用状況を確認して、適切な音の調整をしたり、メモリー機能で特別な環境に合わせえた音にしたりします。
当然、補聴器のメンテナンスもお店でしてくれるので、故障がないかのチェックや長持ちさせるためのメンテナンスをしてもらいましょう。
ひとまず悩んだら借りてみましょう。
購入する方法がわかったら、あとはクロス補聴器がどんなものか実際に体験しましょう。
お店に相談して、レンタルすることでいいところやダメなところなどいろいろ感じることがありますし、あなたの要望に応えられるかかがわかるはずです。
レンタルするだけでもお店としては問題ないですから、気軽に試してみてください。(押し売りは普通はしません。するようならよくない店かもしれません。)
クロス補聴器の販売・レンタルなら秋葉原補聴器におまかせください。
秋葉原補聴器リスニングラボでは、数多くの片耳難聴の人々へクロス補聴器導入のお手伝いをしてきました。
お客様の体験とご意見を総合した調整と、多くの経験で得た適切な機種選定であなたの補聴器選びをお助けします。
秋葉原補聴器では、レンタルして実際に使っていただいてから販売しています。
試聴やレンタルなしで購入ということは基本はありませんので、安心して事前に体感してから購入のご検討をしてください。
補聴器のレンタルは「1週間500円」からレンタル可能です。有料のサービスだからこそ納得のいくまでお付き合い致します。
クロス補聴器のモニター募集をしています。
クロス補聴器はまだまだ症例が少なく情報が少ない補聴器です。多くの片耳難聴の方に知ってもらうべく、実際に使用した感想を頂戴しています。
クロス補聴器のレビューと日々の経過・感想を書いてもらうことでモニターに参加いただき、クロス補聴器を割引購入していただけます。
さらに、レンタル期間を無料で延長でき、最大で3週間500円の料金でクロス補聴器を試していただきます。
難しく考えずに日々の変化があれば記載していただくだけです。
ムンプス難聴でお困りでしたら、是非一度ご相談ください!