こんにちは、秋葉原補聴器リスニングラボのハヤシです♪
今日は「シグニアの充電式補聴器ってたくさんあって迷う…」という方のお悩みを、スッキリ解決する記事をお届けします。
シグニアはドイツ生まれの世界的ブランド。最新の充電式ラインアップは音質・機能・デザインともに進化し、「聞こえ」と「使い勝手」を両立しています。
この記事では、
- 充電式補聴器が選ばれる理由
- シグニア充電式シリーズの特徴
- 失敗しない選び方のポイント
- 秋葉原補聴器リスニングラボで人気のおすすめモデル
- 購入後に「やって良かった」と感じる活用術
- よくある質問(FAQ)
を、カンタンに解説します。最後までお付き合いください!

シグニアの充電式補聴器を購入したいんだけど、どうやって選んだらいいのかな😟
種類がたくさんあって、どれが自分に合うのか分からなくて不安なんだ..

やっぱり補聴器の専門店で相談するといいと思うな✨ 充電式の補聴器も種類が多いもんね。たろうくんの聞こえの状態に合わせて、おすすめの補聴器を提案してくれるから安心よ💡

でも専門店に行く前に、ある程度知識を身につけておきたいんだ😅
何も分からないまま行くと、うまく相談できるか心配で…

まずは、ネットで調べてみよう💡基本的な知識が身につくし、どんな質問をすればいいかも分かってくるから大丈夫よ✨

充電式補聴器が注目される理由

- 毎日電池交換が不要
- 電池のランニングコストが抑えられる
- バッテリー性能の向上で丸1日安心
- 小型デザインでも長時間駆動
- エコ志向・SDGsにもマッチ
最新世代のシグニア補聴器では「急速充電」「Qiワイヤレス充電」「ポータブル充電ケース」など、スマホ並みの便利さを実現しています。
シグニア充電式補聴器ラインナップ早わかり
画像 | 機種名 | 補聴器タイプ | 適応聴力 | 機能性 | スマホ連携 | 音楽モード | バッテリー(使用時間) | 若い人向け | 高齢者向け | みえにくさ | おしゃれ度 | スポーツ向け | 防水性 | 扱いやすさ | 価格帯 | 保証 | 総合評価 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | シグニア Pure C&G IX | 耳かけ型![]() | 軽~重度 | 専用アプリ 電話 | 音量操作充電(約28時間) | IP68 | メーカー希望価格¥265,000~¥590,000 | 紛失保証あり | 修理保証:2~3年|||||||||
![]() | シグニア Styletto IX | 耳かけ型![]() | 軽~高度 | 専用アプリ 電話 | 音量操作充電(約20時間) | IP68 | メーカー希望価格¥265,000~¥590,000 | 紛失保証あり | 修理保証:2~3年|||||||||
![]() | シグニア Active・ActivePro IX | 耳あな型![]() | 軽~中度 | 専用アプリ 電話 | 音量操作充電(約34時間) | IP68 | オープン価格 | (一部紛失保証あり) | 修理保証:2~3年|||||||||
![]() | シグニアSilk C&G IX | 耳あな型![]() | 軽~中度 | 専用アプリ | 充電(約28時間) | IP68 | メーカー希望価格¥265,000~¥590,000 | 紛失保証あり | 修理保証:2~3年|||||||||
![]() | シグニア insio C&G AX ITC | 耳あな型![]() | 軽~高度 | 専用アプリ 電話 | 音量操作充電(約28時間) | IP68 | メーカー希望価格¥160,000~¥580,000 | (一部紛失保証あり) | 修理保証:2~3年
失敗しない!選び方3ステップ
聴力測定でじぶんの聴力と補聴器の対応聴力を確認しましょう!聴力によって、耳あな型・耳かけ型のどちらが向いているのかもわかります。
・仕事で長電話をする、外出が多い
→28時間以上駆動が安心
・家事中心、通勤短め
→20時間駆動でも十分
など、活動量やスマホペアリングの必要性で選択するといいですね!
音楽ストリーミングやハンズフリー通話を活用したい場合はBluetooth搭載モデルが必須。
秋葉原補聴器リスニングラボで人気!おすすめ5選
ここではリスニングラボで実際によく選ばれている代表モデルを、目的別にご紹介します。
1. 幅広い聴力に対応
Pure C&G IX
はじめて補聴器をお考えの方に特におすすめしたいのが、このPure C&G IXです!幅広い聴力に対応する優れた性能で、軽度から重度の難聴まで、一人ひとりの聞こえに合わせて細かく調整できます。
最新のデジタル技術により、雑音を効果的に抑制しながら、人の声をクリアに聞き取れるのが魅力。小さくて目立ちにくいデザインなので、日常生活でも違和感なくお使いいただけます。操作も簡単で、補聴器が初めての方でも安心してスタートできますよ。

2. おしゃれな補聴器を選ぶなら
Styletto IX
まるでおしゃれなアクセサリーのように身に着けられる革新的な補聴器です。メガネをかけている方でも快適にご使用いただけるスリムなデザインが特徴的で、従来の補聴器のイメージを一新します。
高性能な音質処理技術により、騒がしい環境でも自然で聞き取りやすい音を実現。Bluetooth接続でスマートフォンとも簡単にペアリングでき、通話や音楽もクリアに楽しめます。

3. デザイン重視のアクティブ派に
Active・ActivePro IX
おしゃれなイヤホンのようなスタイリッシュなデザインが魅力の補聴器です!従来の補聴器のイメージを覆すモダンな外観で、装着していることを忘れるほど自然な着け心地を実現しています。
最新のデジタル処理技術により、周囲の雑音を効果的にカットしながら、必要な音声だけをクリアに増幅。カフェや電車内などの騒がしい環境でも、会話をしっかりと聞き取れます。Bluetoothでスマートフォンアプリとの連携すると、音量や音質を細かく調整可能。補聴器らしさの少ない、おしゃれで便利な補聴器です。

4. 目立たなさで選ぶなら
Silk C&G IX
この補聴器の最大の魅力は、なんといってもその目立たないデザイン。耳の奥にすっぽりと収まる小型設計で、装用していることを周りに気づかれにくいのが特徴です。
最新のデジタル技術により、自然で鮮明な音質を実現。雑音を抑制しながら、会話に必要な音域をしっかりとキャッチします。また、操作も簡単で、高齢者の方や初めて補聴器をお使いになる方でも安心してご利用いただけます。

5. オーダーメイドでフィット感最優先
Insio Charge&Go AX
あなたの耳の形にぴったり合わせたオーダーメイドの充電式補聴器です。従来の電池交換の手間がなく、充電ケースに置くだけで簡単にパワーチャージできるのが魅力ですね。
さらにBluetooth搭載で、スマートフォンやテレビの音声を直接補聴器に届けることができ、音楽や通話もワイヤレスで楽しめます。しっかりとした装着感で安定性も抜群です。

購入後に差がつく!活用&メンテナンス術
- マイシグニアアプリを活用
音量やプログラムをスマホで微調整。質問に答えていくだけで最適な調整に。 - 定期メンテナンスで性能キープ
3~6か月に1回のクリーニングと聴力再測定で、いつでも最適補正。 - アクセサリーで拡張
テレビリンクやリモコンマイクを組み合わせれば、テレビ音声や遠距離会話も鮮明に。
秋葉原補聴器リスニングラボが選ばれる理由
- 認定補聴器技能者がカウンセリングからフィッティングまで一貫対応
- 世界7メーカーを聴き比べ、納得の1台を選定
- 補聴器の2週間無料レンタルで自宅・職場でも試せる
- 購入後もクリーニング・再調整が無料
- 障害者総合支援法の補装具費支給申請もサポート
アクセス情報
- 住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田4-7-1 新東ビル eイヤホン秋葉原店本館6F
- JR秋葉原駅 電気街口 徒歩5分/銀座線末広町駅1番出口 徒歩1分
- 営業時間:11:00–19:00(定休:月・火)
- フリーコール:0800-777-3341
土日祝も営業していますので、お買い物や通院のついでにお気軽にお立ち寄りくださいね!
よくある質問(FAQ)

Q. 充電池の寿命はどれくらい?
A. 約3年で80%程度の容量になります。劣化時はメーカーでの充電池交換修理が可能で、目安費用は片耳4万円です。
Q. 旅行が多いのですが、海外で充電できますか?
A. USB-C給電またはQi対応なので、100–240V対応アダプターと変換プラグがあれば世界中で使えます。
Q. 2週間レンタルで気に入らなかった場合、費用は?
A. レンタルは完全無料です。レンタル終了後、補聴器の購入の有無にかかわらず、費用は頂きませんのでご安心ください。
Q. 聴覚での障害者手帳を持っています。補助は使えますか?
A. 等級や医師の意見書により公費負担が受けられます。手続きもお任せください。
Q. シグニア以外のメーカーも試せますか?
A. もちろんです。フォナック・オーティコン・GNリサウンドなど計7社を比較試聴いただけます。
Q. 万が一故障した場合の代替機はありますか?
A. 修理期間中は、ご要望に応じて貸出機をご用意します。無料でお貸出しておりますので、お気軽にご連絡ください。
聞こえのお悩みは十人十色。「わたしに合うのはどれ?」と迷ったら、ぜひご相談ください。みなさまのご来店をお待ちしています!