こんにちは!秋葉原補聴器リスニングラボのハヤシです。今日は、多くのお客さまからご質問をいただくスターキー充電式補聴器について、くわしくご紹介させていただきますね。
近年、補聴器の技術は目覚ましく進歩しており、特に充電式補聴器は利便性の高さから多くの方に選ばれています。中でもアメリカの老舗メーカー「スターキー」の充電式補聴器は、その革新的な技術と使いやすさで注目を集めているんです。
この記事では、スターキー充電式補聴器の特徴から選び方のポイント、おすすめ機種まで、補聴器選びで迷っている方に役立つ情報をお伝えいたします。わたしたち認定補聴器技能者の視点から、わかりやすく解説していきますので、ぜひ最後までお読みください!

最近、聞こえで悩むことが増えてきてさ😅 補聴器を使い始めようと思ってるんだ。スターキーの補聴器にしようかなって考えてて…

そうなんだ!スターキーってAIが搭載されてる補聴器メーカーだよね?
わたしもちょっと気になってたんだ💡

そうそう!それと、充電タイプの補聴器にしようと思ってるんだけど、種類が多くて困っちゃって😰
買って後悔したくないから、しっかり自分に合った補聴器を選びたいんだよね…

スターキーの充電式補聴器の特徴を知って、どんな機能が必要なのかを考えてみるといいかも!まずは、ネットで調べてみよう✨

スターキー補聴器とは

スターキーは1967年にアメリカで創業された補聴器メーカーで、世界で唯一アメリカに本社を置く大手補聴器メーカーです。創業以来50年以上にわたって、革新的な技術開発と高品質な製品作りにこだわり続けています。
スターキーの最大の特徴は、個人の聴力特性に合わせたカスタマイズ技術にあります。とくに耳あな型補聴器の分野では世界トップクラスの技術を誇り、一人ひとりの耳の形状に合わせた精密なフィッティングが可能です。
また、近年はAI技術を積極的に取り入れており、使用者の今いる環境を把握し、自動的に最適な音質調整を行う機能も搭載されています。このような先進技術により、より自然で快適な聞こえを実現しているんです。

充電式補聴器のメリットとデメリット
充電式補聴器を検討される際に、まずはそのメリットとデメリットを理解しておくことが大切です。
メリット
電池交換が不要
従来の補聴器では定期的な電池交換が必要でしたが、充電式なら夜間に充電器に置くだけで翌日また使用できます。特に、指先をつかった細かい作業がニガテな方や、視力に不安がある方には大変便利です。
環境に優しい
使い捨て電池を使わないため、環境負荷を大幅に軽減できます。長期的に見ると電池代のコストもかからないので、経済的でもありますね。
防水・防塵性能が高い
電池蓋がないため、防水・防塵性能が向上し、汗や湿気に強くなっています。
デメリット
充電を忘れるリスク
充電を忘れてしまうと使用できなくなるため、毎日の充電習慣をつけることが重要です。
停電時の対応
停電時には充電ができないため、予備の充電器やモバイルバッテリーなどの対策が必要になる場合があります。
初期費用が高め
充電器や充電式電池の技術により、電池タイプより初期費用が高くなる傾向があります。
スターキー充電式補聴器の特徴
スターキーの充電式補聴器には、他のメーカーにはない独自の特徴があります。
革新的な充電技術
スターキーの充電式補聴器は、リチウムイオン充電池を搭載しており、3.5時間の充電で最大51時間(耳かけ型)の連続使用が可能です。また、急速充電機能により、わずか10分の充電で約3時間の使用ができるんです。
AI搭載による常に快適な聞こえ
Edge AIプラットフォームを搭載したモデルでは、使用者の今いる場所の音環境を把握し、自動的に最適な音質調整を行います。
豊富なワイヤレス機能
スマートフォンとのBluetooth接続により、電話やメディアの音声を直接補聴器で聞くことができます。また、専用アプリを使って音量や音質の調整も簡単に行えます。
幅広いスタイル選択
耳かけ型から耳あな型まで、様々なスタイルで充電式モデルを展開しており、聴力やライフスタイル、デザインの好みに応じて選択できます。
選び方のポイント
スターキー充電式補聴器を選ぶ際の重要なポイントをご紹介します。
聴力レベルに応じた選択
補聴器には、耳かけ型・耳あな型と種類がありますが、聴力によってオススメの器種があります。まずは耳鼻科を受診し、現在の聴力を正確に把握しておくことも大切です。
ライフスタイルに合わせた機能選択
スポーツ好きな方は、防水・防塵性能が高く、運動時にも安心して使用できるモデルを選びましょう。デスクワークが中心の方は、電話会議やオンライン会議で便利なBluetooth機能付きモデルがおすすめです。
予算との兼ね合い
スターキーの充電式補聴器は、機能に応じて価格帯が異なります。基本的な聞こえの改善を重視するならスタンダードモデル、最新のAI機能や高度な雑音抑制機能を求めるならプレミアムモデルを検討しましょう。
装用感と見た目の好み
一日中着用するものですから、装用感は非常に重要です。また、見た目の目立ちやすさも人それぞれ気になるポイントが異なりますので、実際に試着して確認することをオススメします。
人気のスターキー充電式補聴器比較表
自分にぴったりの機種を見つけるのはなかなか大変ですよね。こちらの比較表では、スターキーのおすすめ充電式補聴器3選を、機能・価格・バッテリー持続時間・適応聴力レベルなどでくわしく比較しています。
補聴器の機能や、日常生活での使いやすさも分かりやすく整理しました。あなたのライフスタイルや聞こえのニーズに合わせて、最適なスターキー充電式補聴器選びにお役立てください。
画像 | 機種名 | 補聴器タイプ | 適応聴力 | 機能性 | スマホ連携 | 音楽モード | バッテリー(使用時間) | 若い人向け | 高齢者向け | みえにくさ | おしゃれ度 | スポーツ向け | 防水性 | 扱いやすさ | 価格帯 | 保証 | 総合評価 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 耳かけ型補聴器 スターキー エッジAI RIC RT | 耳かけ型![]() | 軽~重度 | 専用アプリ | 充電(約51時間) | IP68 | メーカー希望価格\320,000~\680,000 | 紛失保証あり | 修理保証:2~3年|||||||||
![]() | 耳あな型補聴器 スターキー エッジAI ITC-R | 耳あな型![]() | 軽~重度 | 専用アプリ 電話 | 音量操作充電(約42時間) | IP68 | メーカー希望価格\330,000~\690,000 | 紛失保証あり | 修理保証:2~3年|||||||||
![]() | 耳あな型補聴器 スターキー シグネチャー CIC-R | 耳あな型![]() | 軽~高度 | 専用アプリ | 充電(約38時間) | IP68 | メーカー希望価格\320,000~\680,000 | 紛失保証あり | 修理保証:2~3年
※価格は機能レベルや販売店により異なります。詳細は当店でご相談ください。
おすすめ機種紹介
当店で特に人気の高いスターキー充電式補聴器をご紹介いたします。
耳かけ型補聴器 スターキー エッジAI RIC RT
スターキー エッジAI RIC RTは、最新のAI技術を搭載した耳かけ型補聴器です。驚きの51時間連続使用が可能なロングバッテリーで、充電の心配なく一日中快適にお使いいただけます。
AI搭載の高性能チップが周囲の音環境を瞬時に分析し、騒がしい場所でも会話がクリアに聞こえます。スマートフォンアプリとの連携により、音量や音質を簡単に調整でき、初めての方でも安心ですね。
軽量で目立ちにくいデザインは、長時間装用しても疲れにくく、日常生活に自然に溶け込みます。防水・防塵機能も備えており、アクティブなライフスタイルの方にもぴったりです。

耳あな型補聴器 スターキー エッジAI ITC-R
スターキー エッジAI ITC-Rは、最新のAI技術を搭載した扱いやすい耳あな型補聴器です。お一人おひとりの耳の形に合わせてオーダーメイドで作製するため、快適なフィット感と自然な装用感を実現します。
人工知能が音環境を自動で判断し、会話や音楽など状況に応じて最適な音質に調整してくれます。操作も簡単で、高齢者の方でもスムーズにお使いいただけます。形はやや大きめですが、スマートフォンとも連携可能で、音量調整や設定変更も手軽に行えます。

耳あな型補聴器 スターキー シグネチャー CIC-R
スターキー シグネチャー CIC-Rは、業界最小クラスの小型充電耳あな型補聴器です。高度な信号処理技術により、雑音を抑制しながら必要な音をしっかりとキャッチ。補聴器本体は、お一人おひとりの耳型に合わせて作製するオーダーメイド設計により、耳の奥深くにすっぽりと収まりほとんど見えない自然な装用感を実現します。
見た目を気にされる方や、できるだけ目立たない補聴器をお求めの方に特におすすめです。小型でありながら高性能なシグネチャー CIC-Rで、周りを気にすることなく快適な聞こえをお楽しみください

購入前の注意点
スターキー充電式補聴器をご購入前に、以下の点にご注意ください。
試聴期間の活用
補聴器は実際に使用してみないと、本当の使用感はわかりません。当店では2週間の無料レンタルサービスを実施しており、ご自宅や職場など実際の生活環境で試していただけます。

アフターケアの確認
補聴器は購入後の調整やメンテナンスが重要です。当店では、購入後も定期的な聞こえの確認や機器のメンテナンスを行い、長期間にわたって快適な聞こえをサポートいたします。
保証内容の確認
スターキー補聴器にはメーカー保証が付いていますが、修理や紛失に対する保証内容は機種により異なります。購入前に保証内容をしっかりと確認しておきましょう。
秋葉原補聴器リスニングラボでのサービス
当店では、スターキー充電式補聴器をはじめ、世界の主要7メーカーの補聴器を取り扱っております。
充実した設備とスタッフ
スタッフ全員が認定補聴器技能者の資格をもち、聴力測定や特性器などの専門設備を使用して、お客さま一人ひとりに最適な補聴器をご提案いたします。
無料サービスの提供
- 無料相談・試聴サービス
- 補聴器の2週間無料レンタルサービス
- 補聴器の調整・メンテナンス
障害者総合支援法対応
当店では、障害者総合支援法に基づく補装具費支給制度をご利用いただけます。対象となる方は、費用の一部または全額が公費で支給される場合がございます。申請手続きについてもサポートいたしますので、制度のご利用をお考えの方は、お気軽にご相談ください。
アクセス情報
秋葉原補聴器リスニングラボ
- 住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目7−1 新東ビル eイヤホン秋葉原店本館内 6F
- 営業時間:11:00 ~ 19:00
- 定休日:月曜・火曜
- フリーコール:0800-777-3341
- 最寄り駅:JR各線秋葉原駅電気街口より徒歩5分・地下鉄銀座線末広町駅1号出口より徒歩1分
土日・祝日も営業しておりますので、平日お忙しい方もお気軽にご来店ください。
よくある質問(FAQ)
Q1. スターキー充電式補聴器の充電時間はどのくらいですか?
A1. フル充電には約3.5時間かかり、最大51時間の連続使用が可能です(エッジAI RIC RTの場合)。また、急速充電機能により10分の充電で約3時間使用できますので、充電を忘れてしまった朝でも安心です。
Q2. 充電器を持参すれば旅行先でも使用できますか?
A2. はい、専用の充電器をお持ちいただければ、どこでも充電可能です。充電器は小型で軽量ですので、旅行の際にも負担になりません。また、両耳3回フル充電が可能なバッテリー搭載の充電ケースもございます。
Q3. スターキー充電式補聴器はスマートフォンと接続できますか?
A3. はい、Bluetooth対応モデルでしたらスマートフォンと直接接続できます。電話の音声や音楽を補聴器で直接聞くことができ、専用アプリを使って音量や音質の調整も簡単に行えます。
Q4. 汗や雨に濡れても大丈夫ですか?
A4. スターキーの充電式補聴器は高い防水・防塵性能(IP68等級)を備えており、汗や軽い雨程度でしたら問題ありません。ただし、紛失のリスクがありますので、水泳やシャワー時は外していただくと安心です。
Q5. 補聴器の調整は自分でもできますか?
A5. 基本的な音量調整はスマートフォンアプリでも可能ですが、細かな音質調整は専門店での調整をオススメします。当店では購入後も定期的な調整を無料で行っておりますので、お気軽にご来店ください。
終わりに

スターキー充電式補聴器は、最新技術と使いやすさを兼ね備えた優秀な補聴器です。選び方で迷われたさいは、ぜひ当店スタッフにご相談ください。あなたの聞こえの改善と、より豊かな生活のお手伝いをさせていただきます。
ご来店お待ちしております!