当店のクロス補聴器おすすめランキングをご紹介します!
片耳難聴のきこえの改善に役立つクロス補聴器ですが、種類や組み合わせがたくさんあってどれを選べばいいかわからない!という方は多いのではないでしょうか。メーカーが変われば音質も変わりますし、価格・性能よっても聞こえ方に差が出てくるんです。
こちらのサイトでは実際にお客さまにお選びいただいた人気のクロス補聴器をランキング形式でくわしく解説しています。
クロス補聴器の購入を検討されている方や、試聴やレンタルを考えている方はぜひ参考にしてみてください。
フォナック オーデオP50-R&クロスP-R
- スイス
- 耳かけ型RICタイプ
- 2年保証
- 充電式
- Bluetooth搭載
人気ナンバーワンはフォナック社のクロスP- RとオーデオP50-Rの組み合わせです。電池交換のいらない充電式で、スマホアプリで調整やハンズフリー通話にも対応しています。補聴器側は最新のPシリーズのスタンダードクラス。進化したオートセンスOSでまわりの騒音環境にあわせて最適な音質にあわせる自動調整機能や、ツインマイク搭載による指向性で正面の声にピントをあわせ、屋外での聞きとり・1対1での会話に力を発揮します。
クロスP-Rのポイント!
- クロスバランスをカンタン操作
- ボリュームの切り替え可能
- オートセンスOSによる快適な音質
- すぐれた防水性で安心
- サウンドリカバーによる明瞭度改善
- 違和感がない着け心地
市場相場 | クロスP-R 144,100円(税込)
オーデオP50-R 307,000円(非課税・充電器込) |
電池寿命 | 最大約12時間(使用状況によって異なります) |
適応聴力 | 軽度から重度難聴 |
指向性 | 指向性 |
チャンネル数 | 16ch |
おすすめ度 | ★★★★★ |
スタッフのレビュー
一番のオススメ機種がこちらのフォナック者のオーデオP50-RとクロスP-Rの組み合わせです。オーデオP50はスタンダードクラスというだけあって基本機能が充実しています。オートセンスOSの自動音質調整で街中の騒音を自動で認識して抑制し、リアルイヤーサウンドによって、耳かけ型でも実際の耳の聞こえに近い方向感覚になり、正面だけでなく横や後ろからの声も聞き取りやすくしてくれます。IP68の防水・防塵規格を取得しているので万が一水に濡れてしまっても安心です。価格と性能のバランスがよく、幅広い年代の方にお選びいただいています。
クロス補聴器について詳しく確認する
クロス補聴器の相場を確認する
シグニア補聴器 Pure5AX &CROS Pure チャージ&ゴー
- ドイツ
- 耳かけ型RICタイプ
- 2年保証
- 充電式
- Bluetooth搭載
シグニアのクロス補聴器、クロスピュアAXとピュア5AXの充電式は目立ちにくい小型の耳かけ型補聴器のRICタイプとなります。リチウムイオン充電式で、フォナック製品よりも電池寿命が長いところが特徴の一つです。ワイヤレス通信機能もすぐれており、専用アプリ(無料)をダウンロードすれば、音量調節、プログラム切り替えがスマートフォンで行えます。予備電源として使える充電ケースも便利ですね。
CROS Pure AX チャージ&ゴーのポイント!
- 会話をより快適にできる音質
- 安心できる防水、防塵性
- 気になる自声の抑制機能
- センサー搭載でつねに最適な音質
- 違和感がほとんどない着け心地
- 最大約29時間の長時間駆動
市場相場 | クロスPURE チャージ&ゴー 110,000円(税込)
PURE 3AX 304,000円(非課税・充電器込) |
電池寿命 | 最大約28時間 |
適応聴力 | 軽度から重度難聴 |
指向性 | 指向性 |
チャンネル数 | 24ch |
おすすめ度 | ★★★★ |
スタッフのレビュー
シグニア補聴器のクロス補聴器は目立ちにくい小型サイズと電池の持ちをバランスよく両立しています。スマートフォンと接続して音量調整やプログラム切り替えも可能です。はじめて補聴器をつけたときに感じる自分の声の違和感を抑制して、快適性をあげることができるのが嬉しいですね。環境音を認識して自動で最適な指向性に切り替えることで会話の聞きとりをサポートします。対応する補聴器がフォナック製品と比較するとやや高額になってしまう点がネックかもしれません。
シグニアAXの性能を確認する
シグニアのクロス補聴器を確認する
フォナック オーデオP70-13&クロスP-13
- スイス
- 耳かけ型RICタイプ
- 2年保証
- 電池式 PR48
- Bluetooth搭載
フォナック補聴器のオーデオP70-13とクロスP-13です。耳かけ型補聴器のRICタイプの中でもかなり小型・軽量のため、とても目立ちにくく、つけていることを忘れるくらいの自然なつけ心地を実感できます。オーデオP70は騒音環境につよく、街中やレストランでの会話といったさまざまな騒音がある環境での聞きとりにも対応しています。外出することが多く、雑音を気にせず会話を楽しみたい方にオススメです。
クロスP-312のポイント!
- 目立ちにくいサイズ
- 安心の防水性能
- 幅広い環境で快適に
- 装用感を感じない軽さ
- プログラム操作可能
- 雑音の少ない快適な音質
市場相場 | クロスP-13 132,000円(税込)
オーデオP70-312 382,000円(非課税) |
電池寿命 | 最大約107時間 |
適応聴力 | 軽度から重度難聴 |
指向性 | 指向性 |
チャンネル数 | 20ch |
おすすめ度 | ★★★★ |
スタッフのレビュー
フォナックのクロスP-13とオーデオP70-13の組み合わせです。13電池タイプの耳かけ型RIC補聴器は、とても小型で目立ちにくく軽量なため、つけている違和感を感じることなく快適にお使いいただけます。ハイクラス補聴器であるオーデオP70とあわせて使うことで、騒音の多いレストランや街中での会話にも対応し、オートセンスOSには音楽をより良い音質で聴くためのプログラムも追加され、快適なライフスタイルを実現してくれます。価格はやや高額ですが、より聞こえをより満足させたい方に人気があります。
フォナックのクロス補聴器について確認する
クロスの相場を確認する
スターキー EVOLV AI1600 RIC-R&クロスRIC-R
- アメリカ
- 耳かけ型RICタイプ
- 2年保証
- 充電式 リチウムイオン電池
- ワイヤレス通信 可
2022年発売のスターキー・EVOLV シリーズに対応した小型で充電式のクロス補聴器です。通信方式は2.4GHzとNFMIテクノロジーを使用していて、クリアで安定したワイヤレスストリーミングがオススメのポイントです。専用アプリに対応しているので、補聴器の調整や音楽ストリーミング、ハンズフリー通話なども快適におこなえるところが人気ですね。AI1600クラス以上に搭載されているエッジAI機能でどんな環境でもつねに最適な調整でクロス補聴器をお使いいただけます。
EVOLV AI1600&クロスのポイント!
- コンパクトなサイズ
- 充電式で電池交換不要
- 防水、防塵にすぐれたボディ
- スマホで調整可能
- エッジAIで瞬時に最適な音質
- バッテリー内蔵の充電ケース
市場相場 | EVOLV クロスRIC-R 110,000円(税込)
EVOLV AI1600 RIC-R 300,000円(非課税) |
電池寿命 | 連続使用約14時間 |
適応聴力 | 軽度から重度難聴 |
指向性 | 指向性 |
チャンネル数 | 16ch |
おすすめ度 | ★★★★★ |
スタッフのレビュー
スターキーの最新機種EVOLV AI1600は目立たない小型の充電式補聴器で、クロス補聴器にも対応して最新のAI機能がお使いいただけるのがオススメポイントです。まわりの音環境を15秒間さかのぼって解析し最適な音質に調整してくれるエッジAI機能は、以前のリビオシリーズでは最上位クラスの2400クラスのみ搭載でしたが、今回のエボルブシリーズではスタンダードクラスの1600からお使いいただけるようになりました。最新の機能で片耳難聴の聞こえをサポートしてくれるクロス補聴器です。
充電式クロス補聴器を確認する
EVOLV AIについて確認する
フォナック補聴器 オーデオB30-13&クロスB13
- スイス
- 耳かけ型RICタイプ
- 2年保証
- 電池式 PR48
- ワイヤレス通信 可
フォナックのクロス補聴器、クロスB-13とオーデオB30-13です。耳かけ型補聴器のRICタイプで使いやすく機能性にすぐれたモデルです。価格をおさえ基本性能をそなえたベーシックモデルです。クロス補聴器の指向性マイク機能が頼りなくなるため、おもに屋内での使用を考えている方にオススメです。聞こえをカバーするための音質調整はしっかりすることができ、価格をおさえ操作性が良く、バッテリー寿命もカバーした組み合わせです。
クロスB-13のポイント!
- 気にならないサイズ
- 嬉しいカラーバリエーション
- 防水、防塵バツグン
- 雑音抑制で快適に
- 多機能で使いやすい
- 会話を楽にできるサウンドリカバー
市場相場 | クロスB-13 104,500円(税込)
オーデオB30-13 120,000円(非課税) |
電池寿命 | 最大約96時間 |
適応聴力 | 軽度から重度難聴 |
指向性 | 無指向性 |
チャンネル数 | 8ch |
おすすめ度 | ★★★ |
スタッフのレビュー
オーデオB30とクロスBの組み合わせは、クロス補聴器でいちばん価格をおさえた組み合わせになります。聞こえの性能はB30クラスですので、騒音下での聞きとりできびしい場面が出てくる場合があります。屋内などでの会話は十分にカバーすることができるので、基本性能があれば問題ないという方にオススメです。デメリットとして、クロス側のマイクの指向性が切り替えられないという弱点があります。
クロス補聴器の価格の違いを確認する
クロス補聴器の選び方を確認する