オトクな【リスラボキャンペーン】開催中!

高齢者向けおすすめ補聴器を徹底比較|シグニア アクティブ IX VS スターキー エッジ AI ITC-R

高齢者 おすすめ 補聴器

こんにちは!秋葉原補聴器リスニングラボのハヤシです。

高齢者の方にとって補聴器選びは、日常生活の質を大きく左右する重要な決断ですね。今日は、最新技術を搭載した人気の2機種「シグニア アクティブ IX」と「スターキー エッジ AI ITC-R」を徹底比較してみたいと思います。

どちらも優れた補聴器ですが、それぞれに特色があります。この記事を読んでいただくことで、あなたのライフスタイルや聴覚のニーズに最適な補聴器選びの参考にしていただければと思います (^^)

たろうくん

ねえみみちゃん、実はおじいちゃん用に補聴器を買いたいんだけど…😥 高齢者でも使いやすいのがいいんだよね。なにかオススメってあるのかな…💦

みみちゃん

おじいちゃん思いだね✨シグニアのアクティブ IXとスターキーのエッジ AI ITC-Rなら操作がシンプルで使いやすいかも!どちらも評判のいい補聴器なんだよ✨️

たろうくん

教えてくれてありがとう…!✨️ でも実は、おじいちゃん本人が補聴器を嫌がってるんだ…。それに安い買い物じゃないから、買って後悔したくなくて💦 本当にピッタリ合った補聴器を選びたいんだよね😰

みみちゃん

最近の補聴器はね、すごくおしゃれなデザインで補聴器っぽさが少ないから、抵抗感も減ると思うな✨ まずは一緒にネットでくわしく調べてみようよ!きっとおじいちゃんに合う補聴器が見つかるよ💡

秋葉原補聴器リスニングラボは、認定補聴器技能者の在籍する認定補聴器専門店です。補聴器の販売・修理・調整・試聴・レンタルをおこなっています。他店でご購入の補聴器の修理・調整もお任せください。【高齢者向け 補聴器】のご相談は、お気軽に認定補聴器技能者スタッフまでお問い合わせください。
フリーコール:0800-777-3341

目次

シグニア アクティブ IX の特徴

耳あな型補聴器 シグニア アクティブ・プロIX【Signia Active Pro IX】
耳あな型補聴器 シグニア アクティブ・プロIX【Signia Active Pro IX】装用

革新的なデザインと装用感

シグニア アクティブ IXは、従来の補聴器の概念を覆すスタイリッシュなデザインが印象的ですね。まるでワイヤレスイヤホンのような見た目で、補聴器をつけているという印象を軽減してくれます。

重量もわずか2.4グラムと超軽量で、長時間の装用でも疲れにくいのが素敵です♪ 耳の中にすっぽりと収まるサイズ感で、初めて補聴器を使用される方にも違和感が少ないでしょう。

高度な音質処理技術

IX(アイエックス)プラットフォームを搭載したアクティブ IXは、音質面でも非常に優秀です。複雑な音環境でも自然な聞こえを実現します。

特に注目すべきは、「ロックオン」機能です。ワードロックオンでは、ことばをより正確に再現し、明瞭な聞こえを届けます。また、動いている人の声を追いかけるスピーチロックオン機能も、くっきりハッキリとした聞こえを助けます。

スマートフォン連携機能

Bluetooth接続により、iPhone・Android両方のスマートフォンと簡単に連携できます。電話や音楽を直接補聴器で楽しめるのは、現代のライフスタイルにマッチしていますね。(※Android端末は、お使いのスマホ器種により一部機能が制限される場合があります。補聴器購入前にお確かめください。)

また、専用アプリ「Signia App」を使えば、音量調整や聞こえ方の微調整も可能です。

バッテリー性能

充電式リチウムイオンバッテリーを採用し、1回の充電で約34時間の連続使用が可能です。夜間に充電しておけば、1日中安心してお使いいただけますね。

バッテリー付きの充電ケースは、両耳3回分のフル充電が可能です。コンパクトで持ち運びやすく、旅行先でも便利ですね。充電時間は約4時間と比較的短時間で完了するのもメリットです。

スターキー エッジ AI ITC-R の特徴

耳あな型補聴器スターキー エッジ AI ITC-R【starkey Edge AI ITC-R】
耳あな型補聴器スターキー エッジ AI ITC-R【starkey Edge AI ITC-R】装着

人工知能による自動最適化

スターキー エッジ AI ITC-Rの最大の特徴は、名前の通りAI(人工知能)を搭載していることですね。Edge Mode AI技術により、リアルタイムで音環境を分析し、最適な音質設定に自動調整してくれます。

この技術により、レストランでの会話からコンサートホールでの音楽まで、様々なシチュエーションで快適な聞こえを提供してくれるんです。慎重に音環境を判断し、自動で最適化してくれるのは頼もしいですね。

ITC-R(オーダーメイド補聴器)のメリット

ITC-R(In The Canal – Rechargeable)はオーダーメイドの耳あな型補聴器です。耳の型をとって作成するため、フィット感がよく、髪型を気にされる方やメガネをかけている方でも快適にお使いいただけます。

耳あなにしっかりと収まるため、マスクの着脱時にも外れにくく、日常生活での使い勝手が良いのが魅力的です。

長時間のバッテリー持ち

スターキー Edge AI ITC-Rは最大42時間の連続使用が可能です。ストリーミングの使用頻度などによって稼働時間は変動しますが、一日を通して安心して使えるバッテリー性能を備えています。

健康管理機能

スターキー独自の特徴として、歩数計機能や転倒検知機能も搭載されています。補聴器でありながら、健康管理のサポートもしてくれるというのは興味深い機能ですね。

特に転倒検知機能は、もしものときに設定した連絡先に自動で通知が送られるため、一人暮らしの方には安心材料になるでしょう。

詳細比較分析

高齢者 補聴器 選び方

音質・聞こえの質

両機種とも最新のデジタル信号処理技術を採用しており、音質面では非常に高いレベルにあります。

シグニア アクティブ IXは、ロックオン機能が特徴的で、ことばがくっきりハッキリ聞こえます。音楽やメディア視聴時の音質も非常にクリアで、エンターテイメントを楽しみたい方には特におすすめですね。

スターキー エッジ AI ITC-Rは、AI技術による自動最適化が秀逸で、様々な環境での聞こえの一貫性に優れています。とくに騒音環境での会話明瞭度は高く評価できます。

デザイン・装用感

シグニア アクティブ IXは、ワイヤレスイヤホンのようななデザインで、補聴器への抵抗感を軽減してくれます。若々しい印象を与え、名前のようにアクティブなライフスタイルの方にオススメです。

スターキー エッジ AI ITC-Rは、より伝統的な耳あな型補聴器のスタイルで、扱いやすさを重視される方に適しています。カスタムフィットにより、個人の耳の形状に合わせた快適な装用感を実現します。

バッテリー性能と利便性

項目シグニア アクティブ IXスターキー エッジ AI ITC-R
連続使用時間約34時間約42時間
充電時間約4時間約3.5時間
携帯ケースコンパクトなバッテリー付き充電ケースバッテリー付き充電ケース
急速充電30分で8時間使用可能10分で3時間使用可能

バッテリー持続時間ではエッジ AI ITC-Rがやや優勢ですが、両機種とも1日の使用には十分な性能を持っていますね。

価格とコストパフォーマンス

価格面では、両機種とも高級機種に位置づけられますが、搭載技術と性能を考慮すると妥当な価格設定だと思います。

シグニア アクティブ IXは、イヤホンのようなおしゃれさと、高度な技術が搭載された最先端の補聴器。スターキー エッジ AI ITC-Rは、AI技術と健康管理機能を盛り込んだスマートな補聴器です。総合的な価値を考えると、長期的な投資として魅力的ですね。

使用シーン別おすすめ

アクティブなライフスタイルの方には

外出が多く、様々な人と接する機会の多い方にはシグニア アクティブ IXをおすすめします。見た目のスタイリッシュさから、補聴器をつけていることへの心理的負担が軽減され、おしゃれに楽しむことができます!

さまざまな環境で会話を重視される方には

仕事や地域での集まりが多い方、家族との会話を大切にされる方にはスターキー エッジ AI ITC-Rが適しているかもしれません。AI技術による自動最適化で、様々な音環境に柔軟に対応してくれます。

とくに、騒音の中でも会話を明瞭に聞き取る性能に優れているため、レストランでの食事や公共の場での会話も快適になりますね。

健康管理にも関心のある方には

日頃から健康に気を遣っている方、ご家族に心配をかけたくない方にはスターキー エッジ AI ITC-Rの健康管理機能が魅力的でしょう。

歩数計機能で日々の活動量を把握でき、転倒検知機能は万一の際の安心材料になります。補聴器としての機能に加えて、これらの付加価値は大きなメリットですね。

試聴・相談の重要性

補聴器選びで最も大切なのは、実際に試聴してみることです。どんなに優れた製品でも、個人の聴力や生活環境に合わなければ意味がありません。

当店、秋葉原補聴器リスニングラボでは、2週間の無料レンタルサービスを実施しています。実際の生活環境で使用していただき、本当に自分に合っているかを確認していただけます。

認定補聴器技能者によるサポート

当店では、認定補聴器技能者の資格を持つスタッフが、お客さま一人ひとりの聴力測定から補聴器の調整まで丁寧にサポートいたします。

聴力測定の結果をもとに、最適な補聴器をご提案し、細かな調整を行います。購入後のアフターケアも充実しており、定期的なメンテナンスや再調整も承っています。

世界7メーカーの豊富な選択肢

当店では世界の主要7メーカーの補聴器を取り扱っており、シグニアやスターキー以外の選択肢もご提案可能です。お客さまのニーズに最も適した補聴器を見つけるお手伝いをさせていただきます。

アクセス・営業情報

秋葉原補聴器リスニングラボは、JR秋葉原駅から徒歩5分の便利な立地にあります。eイヤホン秋葉原店本館内6階にございますので、お買い物のついでにもお気軽にお立ち寄りください。

土日・祝日も営業しており、平日お忙しい方にもご利用いただけます。事前にお電話いただければ、よりスムーズにご案内できますので、ぜひフリーコール(0800-777-3341)までご連絡くださいね。

障害者総合支援法による補装具費支給制度にも対応しており、公的な助成制度のご利用についてもご相談いただけます。

まとめ:大切な声を、これからもずっと

補聴器 生活 快適

シグニア アクティブ IXとスターキー エッジ AI ITC-R、どちらも現代の補聴器技術の粋を集めた優秀な製品です。

シグニア アクティブ IXは、スタイリッシュなデザインとスマートフォン連携機能で、現代的なライフスタイルの方に最適です。とくに、補聴器への心理的抵抗がある方や、デジタル機器に親しみのある方におすすめですね。

スターキー エッジ AI ITC-Rは、AI技術による高度な音環境適応能力と健康管理機能で、総合的なサポートを求める方に適しています。様々な音環境での聞き取りを重視される方には理想的な選択肢でしょう。

どちらを選ばれても、きっとこれまでとは違った豊かな聞こえの世界を体験していただけると思います。大切なのは、実際に試聴して、あなたの生活に最適な一台を見つけることですね。

よくある質問(FAQ)

充電式補聴器のバッテリーはどのくらい持ちますか?

両機種とも、1日の使用には十分なバッテリー性能を持っています。アクティブ IXは約34時間、エッジ AI ITC-Rは約42時間の連続使用が可能です。バッテリーの寿命は約3-5年程度で、バッテリー交換修理も可能ですので安心してお使いいただけます。

スマートフォンを持っていなくても使えますか?

はい、両機種ともスマートフォンがなくても基本機能は全て使用できます。しかし、アクティブ IXの場合は、スマートフォン連携機能が大きな特徴の一つです。お持ちでない場合はエッジ AI ITC-Rの方がスムーズにご使用いただけるかもしれません。

購入前に実際に試すことはできますか?

アクティブ IXはすぐに試すことができます。エッジ AI ITC-Rはオーダーメイドで作成するため、耳かけ型補聴器で聞こえを確かめていただくかたちになります。

また、当店の2週間の無料レンタルサービスで、ご自宅や職場、よく行かれる場所で使用していただき、本当に満足できるかを確認していただけます。この期間中に不具合や不満があれば、遠慮なくお申し出くださいね。

補聴器をつけているのが目立つのが心配です

アクティブ IXはワイヤレスイヤホンのような外観で、現代的でスタイリッシュです。エッジ AI ITC-Rもカラーをブラックにすると補聴器らしさが減り、カッコよく装用することができますよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次