目立たなくて気づかれないクロス補聴器のメーカーやオススメ機種をご紹介しています。
目立たないクロス補聴器はサイズが小さくまわりから見えにくいため、職場や学校などで補聴器を気づかれたくない方や難聴を知られたくない方にオススメです。
目立たないクロス補聴器といっても髪の毛で隠れない場合や、ちかくで耳元を直視されると見えてしまうこともありますが、ほとんどの場合は気づかれずに使用できるのでご安心ください。
目立たないクロス補聴器を使えば、いままで通りまわりの人に気づかれることなく片耳難聴の悩みを解消できますね。
クロス補聴器は目立たないか心配
片耳難聴(一側性難聴)の悩みを解決する方法としてクロス補聴器が役立ちます。
しかし、クロス補聴器は聞こえる側と聞こえない側の両方の耳に機器をつける補聴システムのため、本体サイズが大きくてまわりに気づかれないか、目立たないか気になりますよね。
以下のようなことでお悩みではありませんか?
- 片耳難聴を知られたくない
- 年寄りっぽく見られたくない
- 目立たないか気になる
いままで学校や職場で片耳難聴をかくしていたのに、クロス補聴器が目立ってしまうと難聴であることを知られてしまうかもしれません。
また、補聴器というと見た目が野暮ったくて、耳がきこえづらくなったお年寄りのつける機械というイメージがあり、つけることをためらってしまう方もいるでしょう。
しかし、右側あるいは左側だけ聞こえない片側の難聴をこのまま放置すると、聞き返しや聞き逃しに悩まされストレスを感じながら生活することになり、精神的な負担も大きいため早めに解決することが望ましいですね。
目立たないクロス補聴器のメーカー
目立たないクロス補聴器を販売している補聴器メーカーのご紹介です。フォナック・オーティコン・シグニア・スターキー・ワイデックスの5社がクロス補聴器を販売していて、当店ではワイデックス以外の4社を取り扱っています。
フォナック(Phonak)
フォナックはスイスの補聴器メーカーです。
よりよい聞こえが人の健康に深くつながり、人生を豊かにするものと考え、70年以上にわたって補聴器やワイヤレス機器の研究開発をおこなっているメーカーです。
目立たない小型のクロス補聴器はもちろん、オーダーメイドの耳穴式クロス補聴器を唯一販売しているメーカーでもあります。
シグニア(Signia)
シグニアはドイツの補聴器メーカーで、シーメンスが140年積み重ねてきた歴史を継承し、お客様に寄りそう誠実なブランドであることを掲げています。小型で目立たない補聴器や、オシャレでデザイン性のよい補聴器に力を入れている補聴器メーカーですね。
オーティコン(Oticon)
オーティコンはデンマークの補聴器メーカーで、創業者の家族が難聴だったことから補聴器の販売や開発をはじめた経緯があります。当初はかなり大きかった補聴器も時代を経てとても小さく目立たなくなりました。
360度すべての方向の音をバランス良く聞かせてくれる機能など、オーティコン独自の聞こえ方がバッチリはまるととても聞き取りやすいと評判のメーカーです。
スターキー(Starkey)
スターキーはアメリカの補聴器メーカーで、過去のアメリカ大統領も愛用していた信頼できるブランドです。
他メーカーにさきがけて充電式耳あな型補聴器を販売したり、AI搭載の補聴器をいち早く世に出すなど、次世代型の補聴器を続々と発表しているスターキーからも目立たないクロス補聴器が発売されました。
以上、目立たないクロス補聴器を販売しているメーカーのご紹介でした。
目立たないクロス補聴器の選び方
目立たないクロス補聴器の選び方は、サイズが小さく目立たないことがポイントですね。
耳穴式のクロス補聴器はサイズが大きく目立ってしまうため、耳掛け式のRICタイプが目立たなくてオススメです。RICタイプであればどのメーカー・機種でもかなり小さく目立ちません。
また、クロス補聴器は組み合わせて使う補聴器の性能によって聞こえやすさがかわるため、騒がしい場所でクロス補聴器を使いたい方や、聴力が片方100デシベルで片方60デシベルなど聞こえる側にも難聴がある方は、目立たないことにくわえて補聴器側の性能を重視して選ぶことも大切です。
ご自身の聴力の程度や用途にあった性能なのかを補聴器専門店で聴きくらべて選びましょう。補聴器に詳しい大学病院や耳鼻科の先生に相談してみるのもいいですね。
以下のような方に目立たないクロス補聴器が選ばれています。
- 「補聴器を着けているの?」など聞かれたくない
- まわりに気づかれず片耳難聴の悩みを解決したい
- 職場や学校で周りに変に気を使われたくない
クロス補聴器のなかでもより目立たない機種を選ぶことで、よけいな気づかいをすることなくいままで通りまわりとコミュニケーションが取れますね。
おすすめの目立たないクロス補聴器を紹介
当店取り扱いのクロス補聴器の中から、とくにオススメな目立たないクロス補聴器をご紹介しています。
おすすめの理由も解説していますのでぜひ参考にしてください。
シグニア クロスピュアチャージアンドゴーAX(Signia CROS Pure Charge&Go AX)
- ドイツ
- 耳かけ型
- 1年保証
- 充電式
シグニアのクロス補聴器クロスピュアAXはモーションセンサー搭載のAXシリーズの補聴器と互換性があります。補聴器が動いた時にセンサーで感知して、環境に応じた最適な音質に自動調整をして片耳難聴の聞こえをサポートしてくれます。
クロスピュアAXのポイント
- 着けやすいデザイン
- 環境に適するモーションセンサー搭載
- 防水防塵の加工
- スマートホンアプリが使える
- 安定している音声ストリーミング
価格相場 | 110,000円(税込) |
電池寿命 | 最大約28時間 |
適応聴力 | 片耳難聴に適応 |
おすすめ | ★★★★★ |
スタッフのレビュー
シグニアのクロスは補聴器を目立たせたくない方にオススメする小型の耳掛け式RICタイプで、最新のAX(エーエックス)シリーズ補聴器と組合わせて片耳難聴をサポートします。
内臓のモーションセンサーが装用者のいる環境や動きを認識して、つねにシーンにあった最適な音質に自動調整してくれる機能が魅力ですね。10色からお好みのカラーを選べるので、髪の毛に近い色にすればより目立たなくなること間違いナシです。
スターキー クロスR(Starkey CROS-R)
- アメリカ
- 耳かけ型
- 1年保証
- 充電式
スターキーの充電式クロス補聴器は耳かけ型タイプのみに対応します。最新のEvolv AIシリーズと組み合わせることであなたの生活シーンにあわせて片耳の聞こえをサポートします。人口知能を使った新しい音質を体感ください。
クロスRのポイント
- 予備バッテリーを搭載した充電器
- コンパクトサイズな充電器
- 防水防塵
- スマホアプリと一緒に使える
価格相場 | 110,000円(税込) |
電池寿命 | 最大約14時間 |
適応聴力 | 片耳難聴適応 |
おすすめ | ★★★★ |
スタッフのレビュー
スターキーのクロス-Rは補聴器を隠したい方にオススメする目立たないサイズの耳掛け式RICクロス補聴器です。
一緒に使う補聴器側のグレードによっては、装用者の転倒を検知して登録したスマホに知らせてくれる見守り機能や、毎日の健康管理をサポートするヘルスケア機能など最新の機能もつかえます。スマホと接続してハンズフリー通話やイヤホン代わりに使えることもオススメの理由ですね。
目立たないことはもちろん最新機能も使いたい方に選ばれているクロス補聴器です。
フォナック クロスP-R(Phonak CROS P-R)
- スイス
- 耳かけ型
- 1年保証
- 充電式
フォナックの充電式クロス補聴器、耳かけ型のクロスP-Rです。充電式のオーデオパラダイスシリーズと互換性があります。フォナックの補聴器はシリーズを追うごとに小型化されてきており、充電式でも電池式と変わらないサイズ感です。パラダイスシリーズは前世代のマーベルシリーズをさらにアップグレードし、高品質な音で会話を楽しむことができます。
クロスP-Rのポイント
- 着けやすいデザイン
- 違和感が少ないつけ心地
- 早いフル充電
- クロスの音バランスが変更可能
- 防水防塵の加工
価格相場 | 151,305円(税込) |
電池寿命 | 最大約12時間 |
適応聴力 | 片耳難聴に適応 |
おすすめ | ★★★★ |
スタッフのレビュー
フォナックのクロスP-Rは小型の耳掛け式RICタイプで、フォナック独自の機能が会話と雑音のバランス調整をして片耳難聴をサポートします。パラダイスシリーズは高音域の圧縮機能やさまざまな環境にあわせた自動調整、オートセンス機能などが人気ですね。
フォナックのクロスP-Rは目立ちにくい補聴器サイズ、充電式の快適さなど多くのユーザーにマッチしそうなクロス補聴器です。
各メーカーの目立たないクロス補聴器のご紹介でした。
スタッフイチオシの目立たないクロス補聴器はコレ!
シグニアのクロスピュア・チャージアンドゴーAXとピュア3AXの組み合わせは、目立ちにくさ・機能性の高さ・装用感の快適さなどお客様からの総合的な評価が高く、いま最もオススメする目立たないクロス補聴器です。
他メーカーのクロス補聴器とくらべてサイズが小さく、目立たないことはもちろん、性能や機能にもこだわりたい多くの方に選ばれているクロス補聴器です。
機種 | 価格相場 |
---|---|
Pure Charge&Go 3AX | 304,000円(充電器込) |
CROS Pure Charge&Go AX | 110,000円(税込) |
目立たないクロス補聴器のデメリット
目立たないクロス補聴器にはデメリットがあります。知らずに購入して失敗した、とならないよう事前にデメリットを確認しておきましょう。
- 髪の毛の長さによっては見えてしまうことがある
- 耳元を近くてジッと見られると気づかれてしまう
- マスクやメガネのジャマになる
目立たないクロス補聴器(RICタイプ)はタテ約3センチ、幅約6~8ミリほどの大きさの本体を耳の上につけるため、髪の毛で隠れない場合は後ろから見えてしまうこともあります。
耳掛け式のクロス補聴器はメガネやマスクとかさなって煩わしくなることもデメリットですね。
目立たないクロス補聴器のメリット
目立たないクロス補聴器のメリットには以下ようなものがあります。目立たないことはもちろん、これまで毎日気にしていた片耳難聴の悩みも解消されますね。
- クロス補聴器をつけはじめたことに気づかれない
- まわりから気づかれずに片耳難聴の悩みを解消できる
- 聞き返すことや聞き逃しが少なくなりストレスが軽減
耳かけ型は目立ちそう、というイメージを持って来店される方が多いのですが、実際にRICクロス補聴器を手にとったり耳につけてみれば、小ささや目立ちにくさを実感していただけます。
クロス補聴器を購入した10人中8人が目立たないRICタイプのクロス補聴器を選んでいますね。
まとめ
目立たないクロス補聴器のオススメ機種をご紹介しました。片耳難聴の悩みはなかなか理解してもらうことがむずかしいため、できるだけまわりに気付かれないように聞こえの悩みを解消したいですよね。
目立たないクロス補聴器を使えば、いままで通り周囲に気づかれることなく聞こえの悩みを解消してもっと快適な毎日を送ることができますね。