秋葉原補聴器リスニングラボ移転のお知らせ

東京の秋葉原補聴器リスニングラボはスターキー取扱店です

スターキー 補聴器 取扱店

こんにちは!秋葉原補聴器リスニングラボのハヤシです。今日は、当店で取り扱っているスターキー補聴器についてご紹介します。補聴器選びに悩んでいる方や、スターキー製品に興味がある方に役立つ情報をお届けしますので、ぜひ最後までお読みください。

東京の補聴器専門店、秋葉原補聴器リスニングラボは、スターキー補聴器取扱店です。スターキー補聴器の販売・修理・調整・試聴・レンタルをおこなっています。【スターキー補聴器】のご相談は、お気軽に認定補聴器技能者スタッフまでお問い合わせください。

目次

スターキー補聴器とは

スターキー補聴器 特徴 魅力

スターキーは、アメリカ生まれの補聴器メーカーで、オーダーメイドの耳あな型補聴器が得意な会社です。世界的に見ると、トップクラスの補聴器メーカーなんですよ。とくに、極小の耳あな型補聴器は、補聴器を気づかれたくない方におすすめです。

スターキーの特徴は、次のようなものがあります

  • オーダーメイドの耳あな型補聴器が得意
  • 充電式のオーダーメイド耳あな型補聴器を世界で初めて開発
  • AI(人工知能)を搭載した最新モデルを提供

スターキー補聴器の魅力

1. AI搭載の最新技術

スターキーの最新モデル「Genesis AI」シリーズには、本格的なAIによる自動調整が搭載されています。このAI技術は、今いる場所の音環境から、自動で快適な音設定に調整してくれるんです。これにより、ことばの聞き取りをサポートしてくれます。

2. オーダーメイドの快適さ

スターキーは、オーダーメイドの耳あな型補聴器が得意なメーカーです。お客様一人ひとりの耳の形にあわせて作られるので、装着感がバツグンに良いんです。長時間つけていても違和感が少なく、快適に過ごせます。

また、オーダーメイドならではの利点として、目立ちにくいデザインも魅力の一つ。小型(IIC、CIC)の補聴器は外から見えにくいので、補聴器をつけていることを気にせず生活できます。

3. 充実した紛失補償サービス

スターキーの耳あな型補聴器は、最もお安い商品を含めて全商品に紛失補償サービスが付いています。これは、他のメーカーにはない特徴なんです。

紛失保証の期間は、購入する機種によって異なります

  • エクスクルーシブクラス/プレミアムクラス
    購入から2年以内1回のみ
  • スタンダードクラス
    購入から1年以内1回のみ
  • ベーシッククラス/エコノミークラス
    購入から120日以内1回のみ

さらに、プラス1年の延長保証サービスもあるんです!

スターキー補聴器の種類

スターキーには、様々なタイプの補聴器があります。主な種類をご紹介しましょう。

耳あな型補聴器

耳あな型は、スターキーが得意とするタイプです。小型で外からほとんど見えないものから、大きめで重度難聴にも対応でき、扱いやすいサイズまであります。聴力や扱いやすさから、器種を決めるといいですね。

  • IICサイズ
    横から見てもほぼ見えない極小サイズ。軽度から中等度難聴の方におすすめ。
  • CICサイズ
    超小型で高機能。軽度から高度難聴の方におすすめ。
  • ITCサイズ
    耳あな型の標準サイズ。軽度から重度難聴の方におすすめ。
  • ITEサイズ
    大きめで扱いやすいサイズ。軽度から重度難聴の方におすすめ。

耳かけ型補聴器

耳の後ろにかけるタイプの補聴器です。耳あな型と比べて違和感が少なく、ボタンでの操作がしやすいメリットがあります。耳かけ型は、2つのタイプがあります。

  • RICタイプ
    小型で目立ちにくい。軽度から高度難聴の方におすすめ。
  • BTEタイプ
    耳かけ型の一般的な器種。軽度から重度の難聴の方におすすめ。

最新のスターキー補聴器の機能

最新のスターキー補聴器には、様々な便利な機能が搭載されています。

1. ワイヤレス通信機能

スマートフォンなどと連携して、音楽やテレビの音声を直接補聴器からきくことができます。

2. 防水・防塵機能

スターキー独自のコーティング技術により、湿度、雨水、汗、塩水に強い耐久性(IP68)を持っています。

3. 指向性機能

周囲の音を分析し、聞きたい方向からの音を強調する機能があります。騒がしい場所でも会話が聞き取りやすくなりますね。

4. ハウリング抑制機能

ピーピーという不快な音(ハウリング)をふせぐ機能が搭載されています。

スターキー補聴器の選び方

スターキー補聴器を選ぶさいは、以下の点に注目してみてください。

1. 聴力レベルにあわせる

軽度から重度まで、聴力レベルにあった補聴器があります。当店では、聴力測定を行い、最適な補聴器をご提案します。

2. 生活スタイルを考慮する

活動的な方は防水機能が、スマートフォンをよく使う方はワイヤレス機能搭載の補聴器が便利です。静かな場所だけで補聴器を使う方と、騒がしい場所でも使いたい方ですと、必要な機能が変わってきます。

3. 予算を検討する

スターキーには様々な価格帯の補聴器があります。予算にあわせて選ぶことが大切です。

4. デザインを選ぶ

目立たないものがいい方は小型の補聴器を、操作性を重視する方は標準的な補聴器がおすすめです。

スターキー補聴器のおすすめ機種

スターキー補聴器は、最新のAI技術を搭載した革新的な製品で知られています。ここでは、スターキー補聴器の最新おすすめ機種をご紹介します!

耳あな型補聴器 スターキー ジェネシス AI ITC-R【Starkey Genesis AI ITC-R】

スターキーの最新モデル、耳あな型補聴器 スターキー ジェネシス AI ITC-R【Starkey Genesis AI ITC-R】ジェネシス AI ITC-は、AIテクノロジーを駆使した耳あな型補聴器です。この補聴器には、驚くべき機能が詰まっているんですよ!

AIが毎時8000万回も自動で音質調整してくれるので、どんな環境でも快適な聞こえを実現します。スマホ連携機能も充実していて、専用アプリ「My Starkey」を使えば、音量調整はもちろん、通話や音楽のストリーミングまでできちゃいます。さらに、健康管理機能や翻訳機能まで搭載しているんです。充電式なので電池交換の手間もなく、最大2日間の連続使用が可能。スターキーのAI技術と快適な使い心地を、ぜひ体験してみてください!

耳あな型補聴器 スターキー ジェネシス AI CIC【Starkey Genesis AI CIC】

耳あな型補聴器 スターキー ジェネシス AI CIC【Starkey Genesis AI CIC】は、最新のAI技術を搭載した小型の耳あな型補聴器です。この小型でありながらパワフルな補聴器は、耳の奥深くに収まるため、ほとんど目立ちません。

AIによる自動音質調整機能はもちろんのこと、スマホ連携機能も搭載しているので、My Starkeyアプリを使って簡単に設定を調整できます。スターキーのAI技術とスマホ連携機能で、クリアな音声と快適な聞き心地を体験できる、おすすめの補聴器です。

耳あな型補聴器 スターキー ジェネシス AI IIC【Starkey Genesis AI IIC】

耳あな型補聴器 スターキー ジェネシス AI IIC【Starkey Genesis AI IIC】は、シリーズ内で最小サイズなので、とっても目立ちにくいんですよ。耳の奥深くに収まるので、外からはほとんど見えません。

しかし、小さいからといって性能が劣るわけではないんです。AIを搭載しているので、周囲の音環境に合わせて自動で調整してくれます。スターキーの技術力が詰まった、最新の目立ちにくい補聴器をぜひ試してみてください。

耳かけ型補聴器 スターキー ジェネシス AI mRIC-R 【Starkey Genesis AI mRIC-R】

耳かけ型をお探しの方には、耳かけ型補聴器 スターキー ジェネシス AI mRIC-R 【Starkey Genesis AI mRIC-R】がおすすめです。この小型充電式補聴器も、スターキーの最新AI技術を搭載しています。聞こえにくいと感じたらその場でワンタップ。周囲の音環境に合わせて瞬時に最適な音質を提供してくれるんです。

充電式なので電池交換の手間もなく、1回の充電で約41時間使用できます。さらに、防塵・防水機能も強化されているので、アクティブな方にもぴったり。スマートフォンと連携して、専用アプリで簡単に調整できるのも魅力的です!

秋葉原補聴器リスニングラボでのスターキー補聴器体験

当店では、スターキー補聴器の体験ができます。実際に補聴器を装着して、音の聞こえ方を確認できるんです。

STEP
カウンセリング

まずはお話を伺います。いつから聞こえにくいのか、どんな場所でお困りなのか、お聞かせください。

STEP
聴力測定

あなたの今の聴力を測定いたします。医療機関での検査結果をお待ちでしたら、ご持参ください。

STEP
補聴器選び

あなたの聴力と生活スタイルにあわせて、最適な補聴器をご提案します。

STEP
調整

聴力測定結果をもとに、補聴器を調整いたします。

STEP
試聴・レンタル

実際に補聴器をつけていただき、きこえを体感していただきます。2週間の無料レンタルサービスをおこなっていますので、ご自宅や職場など実際の生活で使いながら、きこえを試してみてください。

STEP
再調整

試聴やレンタルの感想を伺いながら、再調整をいたします。「ここはもうちょっとこうしたい」といったことをお伝え下さい!他の器種に変えての試聴も可能です。

STEP
購入とアフターフォロー

補聴器のきこえにご納得しただいてから、ご購入となります。購入後の再調整や、メンテナンスは無料です。心配事がありましたら、いつでもお問い合わせください。

体験は予約制になっていますので、お気軽にお問い合わせください。

スターキー補聴器のメンテナンス

スターキー補聴器を長く快適に使用するためには、適切なメンテナンスが大切です。

日々のお手入れ

  • 使用後は柔らかい布で拭いてください。
  • 耳垢がたまりやすいので、専用のブラシで掃除しましょう。
  • 2~3か月に1度、耳垢侵入防止フィルター(ホワイトワックスガード)を交換しましょう。

定期的なメンテナンス

3〜6ヶ月に一度、補聴器店でのクリーニングをおすすめします。当店では、無料でクリーニングを行っています。

よくある質問

Q1: スターキー補聴器の価格帯は?
A1: スターキーの補聴器は、性能や機能によって様々な価格帯があります。詳細は店頭でご相談ください。

Q2: 試聴期間はありますか?
A2: はい、当店では2週間の試聴期間を設けています。実際の生活の中で使用感を確認できます。

Q3: 修理保証期間はどのくらいですか?
A3: 2~3年間の保証がついています。延長保証サービスもありますので、詳しくはお問い合わせください。

まとめ:最新AI技術をスターキー補聴器で体験しよう

スターキー補聴器 快適 生活

スターキー補聴器は、最新のAI技術を搭載し、オーダーメイドの快適さと充実した保証サービスが魅力の補聴器です。目立ちにくいデザインや高性能な機能など、様々な特徴があります。

補聴器選びは人生の質を大きく左右する重要な決断です。当店では、お客様一人ひとりにあった最適な補聴器をご提案いたします。スターキー補聴器に興味をお持ちの方は、ぜひ秋葉原補聴器リスニングラボにお越しください。

体験予約やご質問は、お電話またはメールにて承っております。みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

秋葉原補聴器リスニングラボへのアクセス情報

秋葉原補聴器リスニングラボは、アクセス抜群の好立地です。

千代田区秋葉原周辺で数少ない補聴器専門店です。台東区、文京区、墨田区、荒川区などからの近くの区のお客様も大歓迎!

■営業日 水〜日曜日 AM11:00 – PM19:00(土・日・祝も営業)
■定休日 月曜日・火曜日
■TEL 03-5298-5573 ■FAX 03-5298-5572
■所在地 〒101-0021
東京都千代田区外神田4丁目7−1 新東ビル eイヤホン秋葉原店本館内 6F
秋葉原補聴器リスニングラボ

JR各線秋葉原駅電気街口より徒歩5分、地下鉄銀座線末広町駅1号出口より徒歩1分

秋葉原 補聴器
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次