秋葉原補聴器リスニングラボ移転のお知らせ

突発性難聴でユーザーが使った補聴器のおすすめ!【2018年最新版】

突発性難聴 補聴器 おすすめ
突発性難聴の方が使った補聴器でおすすめの機種をご紹介します!

片耳がきこえない突発性難聴でお悩みの方はぜひご一読ください。片耳難聴にあう補聴器の比較などわかりやすく解説しています。老若男女とわず発症する突発性難聴は、ストレスや加齢のほか、ウイルス感染などさまざまな原因が考えられていますが、くわしい原因は解明されてない片耳の聴力が悪くなることが多い難聴のひとつです。病院での治療や自然回復が見込めない場合は、補聴器をつけることで生活の不便やコミュニケーションの不安を軽減させることができます。
https://xn--8mrs8dp04c5tfd6e16h.com/%e7%89%87%e8%80%b3%e9%9b%a3%e8%81%b4%e3%80%80%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%b9%e8%a3%9c%e8%81%b4%e5%99%a8%e3%80%80/%e7%89%87%e8%80%b3%e9%9b%a3%e8%81%b4%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e3%81%ae%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%b9%e8%a3%9c%e8%81%b4%e5%99%a8%e3%81%a8%e3%81%af%e3%80%90%e3%81%97%e3%81%8f%e3%81%bf/

突然片耳のきこえが悪くなり耳鼻科の受診で突発性難聴と診断され、治療をしても治らなければ補聴器の使用も検討されるかと思います。補聴器の中でもオススメなのが片耳難聴用のクロス補聴器です。突発性難聴をわずらった多くの方がクロス補聴器を選んで片耳のきこえをおぎなっています。

目次

突発性難聴とはどのような難聴か

突発性難聴は、雑誌やテレビなどのメディアでも有名人やミュージシャンがなることが話題になっていることを見かけると思いますが、どのような症状か改めて説明しますね。

突発性難聴は、自覚できるほど突然耳が詰まったような感じや、水の中にいるような感じがして片耳が聞こえなくなります。基本は片耳のみですがまれに両耳聞こえなくなります。さらに突発性難聴では耳鳴りや強いめまいを発症の際にともなう場合があります。

難聴の程度は高度~重度くらいで重い片耳難聴をもたらし、片耳がまったく聞こえなくなることも突発性難聴では多いんです。

突発性難聴の原因と治療について

片耳難聴を引き起こす突発性難聴の原因は、様々な要因が考えられるため判別が難しく科学的な証明ができていないため原因不明とされています。最近は、過去の症例からウィルスや血液の循環の問題、ストレスが難聴の原因になっていると考えられているようですね。

治療は、症状を自覚した一週間以内の早期段階で治療ができれば回復の見込みがあり、診察で得た情報から原因と考えられるものに効果のある方法がとられます。一般的には通院しながら安静にして投薬治療をしますが、症状が重ければ入院し静養しながら集中的な治療や特殊な治療方法をするケースもあるようですね。

治療をしても完全に治る人と後遺症が残ってしまう人でわかれます。また後遺症で悩まされている人は、別の病院で診察を受けることでほかの疾患が原因と判明することもあるので、セカンドオピニオンはうけておくほうがいいでしょう。

後遺症があれば補聴器の導入を検討する

病院での治療をしても聴力が戻らず、片耳難聴の後遺症に悩まされる日々が続くと、補聴器を使うことを考えることでしょう。難聴になれば、まわりの人との会話も難しくなり、日常生活の中で不具合も出てくるかもしれませんね。出かける際には、以前ではなかった危険を感じることが増えるはずです。

補聴器はこういった状況を打破できる可能性があり、あなたが片耳の難聴で悩んでいることも補聴器をすることで改善できるかもしれません。

ここからは突発性難聴が治らず補聴器をお考えの方に、オススメできる補聴器の情報をわかりやすく解説していきますね。

突発性難聴に適した補聴器の選び方

c er 1
突発性難聴では片耳だけ聴力が極端に低いため、普通の補聴器では左右差に悩まされたり効果が出にくくなってしまいます。ですから突発性難聴ではクロス補聴器というすこし特殊な補聴器を利用しますね。この補聴器は突発性難聴など片耳難聴者のための補聴器なんです。

以前は補聴器のお店でも突発性難聴に合う補聴器があまりありませんでした。おそらくインターネットでも片耳難聴用の補聴器は情報を見なかったと思います。

ここ最近ではクロスフィッティングという方法の進化からクロス補聴器が生まれ、多くの片耳難聴の人たちがこのクロス補聴器を選び使用しています。

ではクロス補聴器について詳しく説明していきますね。

突発性難聴で使うクロス補聴器の特徴とは

クロス補聴器では、聞こえない側の片耳にクロス補聴器、聞こえる側の反対耳には補聴器をかけてもらいます。片耳難聴用といいつつ、両耳に補聴器を着けることを疑問に思う人もいるでしょう。その理由はその仕組みにあります。

補聴器とクロス補聴器は、耳にかけると通信機能で連動し聞こえない耳につけたクロス補聴器のマイクから入った音声は、聞こえる耳に着けた補聴器に無線電波で常に送信され再生されます。よく聞こえる耳で聞こえない側と聞こえる側の両方の音を聞くようにできる仕組みなんです。

代表的なクロス補聴器のメーカーについて

クロス補聴器は主にフォナック、シグニア、スターキー、オーティコン、ワイデックスの5つのメーカーで発売されています。

クロス補聴器で代表的なメーカーはフォナックですね。フォナックは出荷台数が世界一多く、医療の現場での経験を生かした製品作りしています。それゆえ片耳難聴者に対してのアプローチも早い段階で考えられ、クロス補聴器を取り扱っている販売店でもフォナックを利用することが多いことからです。

クロス補聴器の種類と購入費用について

最新クロス補聴器の中からオススメ機種を紹介します。今あるクロス補聴器の主流は耳かけ型タイプで、電池式ではなく充電式が増え、使いがってのよさから人気が集まっていますね。

フォナック クロスP-R(Phonak CROS P-R)

  • スイス
  • 耳かけ型
  • 1年保証
  • リチウムイオン充電池

phonak crosp

フォナックの最新クロス補聴器がオーデオパラダイスに対応するクロスPです。音質のよさや高い機能性が注目を集めるフォナックの人気補聴器、パラダイスシリーズは装用の快適性も高く、多くの環境において自然な音質で片耳のきこえをおぎないます。スマートホンと補聴器をペアリング可能ですが、専用アプリにはまだ対応できていないようですのでご注意を。

クロスP-R
オーデオパラダイスに対応
価格144,100円(税込)

メーカーサイトはコチラ


シグニア チャージ&ゴー クロスX(Signia Charge&Go CROS X)

  • ドイツ
  • 耳かけ型
  • 1年保証
  • リチウムイオン充電池

signia cros x

シグニアの充電式クロス補聴器クロスXは、エクスペリエンスシリーズと互換性のあるクロス補聴器です。補聴器の性能は100の環境シーンをシグニア独自のフィッティング技術でインプットしているため、さまざまな環境にあわせやすいのがいいですね。バッテリーの持ち時間がクロス補聴器の中で一番長持ちするので使用時間が長い方には最適です。

チャージ&ゴークロスX
チャージ&ゴー エクスペリエンスに対応
価格110,000円(税込)

メーカーサイトはコチラ


スターキー クロスR(Starkey CROS-R)

  • アメリカ
  • 耳かけ型
  • 1年保証
  • リチウムイオン充電池

starkey cros
スターキーのクロス補聴器は、利便性が高くきこえをおぎなう以外のスペックも優秀なところ、組み合わせる補聴器は最新のAI(人工知能)搭載補聴器が選べます。AI補聴器以外も対応しますが、スターキーで選ぶなら機能性の幅がひろがるのでAI機種で使うのがオススメです。

クロスR
リビオシリーズ充電に対応
価格110,000円(税込)

メーカーサイトはコチラ


 

クロス補聴器を購入する費用は、上記で紹介したクロス補聴器の金額と組み合わせる補聴器の合計金額がかかります。補聴器の値段は、およそ150,000円から500,000円までと幅広く、高価な機種ほど性能が上がるため音が滑らかになり、騒がしいところで会話しやすくなります。使う環境を考慮して選ぶことになるので、よく販売スタッフと相談してくださいね。

クロス補聴器は補聴器専門店で相談しよう

補聴器の購入を決めたら、購入場所で悩まれることでしょう。

インターネットや眼鏡屋さんなどで買うのもお手軽でいいですが、専門的な技術が必要なクロス補聴器は補聴器専門店に足を運んで話を聞くほうがいいですね。とくに認定補聴器技能者 1が在籍している販売店がオススメです。もしかかりつけの病院で補聴器の外来があれば、そこでも補聴器専門店の人が説明と販売をしてくれます。

ただしクロス補聴器は特殊なフィッティング方法を用いるため、補聴器店によっては調整できないこともあります。クロス補聴器の症例が多い、取り扱い自体をしっかり記載している専門店で相談するのがおすすめできます。

詳しい補聴器専門店でならばより自分にあう補聴器が安心して選びやすくなりますね。

自分にあう補聴器の選び方

あなたに合う補聴器を選ぶには、はじめに補聴器を専門としたスタッフにカウンセリングをしてもらい相談していくといいでしょう。

補聴器専門店ではあなたの聴力を調べてあなたに合う補聴器を調整してくれます。デモ機の試聴やレンタルをしてから購入できるところが多いので、購入前に試せばあなたにとってクロス補聴器が合っていて効果的かがわかるはず。購入して失敗しないようにクロス補聴器の試聴やレンタルは絶対にやっておきましょう。

補聴器販売店が近くに無い時には

近くに相談できる補聴器店が無い時は、出張訪問サービス 2を利用するといいでしょう。補聴器専門店の中には、ご自宅にお伺いし補聴器の販売をするサービスをしているお店があるんですよね。自宅や、入院先でもお店と変わらないサービスを受けることができるので、とても便利なサービスです。

聴力測定や補聴器の調整もできるので、お店になかなか行けないという方におすすめです。

まとめ

突発性難聴のことを振り返って、片耳難聴を改善できるクロス補聴器や購入方法について説明してきましたがお役に立てましたか。

突発性難聴で片耳が聞こえなくなったあなたは、クロス補聴器を使うことで立ち位置や会話に神経を使わず、楽しく会話をすることができるはず。クロス補聴器は突発性難聴の人が改善方法を探し求め最後にたどり着く補聴器です。それはあなたにとっても探し求めていた補聴器ではないでしょうか。

クロス補聴器をつければ、突発性難聴以前のように様々な音が聞こえる生活を取り戻すことができるでしょう。

  1. 認定補聴器技能者は、補聴器の知識や調整の高い技術を兼ね備えた補聴器に関するプロですね。経験を5年以上積み補聴器協会の試験をクリアした人しか登録できないため、認定補聴器技能者は経験豊富で安心してお任せできます。
  2. 出張訪問を利用する際にはお店に電話やメールで連絡から申し込んでください。地域によって出張ができるのか、費用がどれほどかかるのかが、異なりますので注意しましょう。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次