小型補聴器– tag –
-
目立たない補聴器の選び方と購入者の人気おすすめ5選
こんにちは!秋葉原補聴器リスニングラボスタッフのハヤシです。 補聴器を検討中の方の中には、「補聴器をつけていると人に気づかれたくない」「目立たない補聴器があれば使ってみたい」と考える方が多くいらっしゃいます。見た目の印象を気にされる方がと... -
ベルトーン トラスト9 CIC(Beltone Trust9 CIC)
ベルトーン(Beltone)の耳あな型補聴器のトラスト9(Trust9)をご紹介します。トラストはベルトーンの機種の中で新しいモデルになります。レジェンドシリーズの後継機種として開発されました。レジェンドシリーズの良いところを引き継ぎ、さらに改良を加えら... -
着けているとわからない補聴器ならCIC補聴器かRIC補聴器がオススメ!
着けているとわからない補聴器をお求めなら、RIC型の補聴器か、小型耳あな型補聴器のCICまたはIIC補聴器がオススメです。じっくり見ない限りは見えない、目立たない補聴器ですよ!今回は着けているとわからない小型補聴器について紹介していきますね。 実... -
目立たない補聴器を購入するならフォナックのバートBチタンがおすすめ!
目立たない補聴器を購入したいなら、フォナックのバートBチタンがおすすめです。2017年7月12日より発売開始のチタン合金製の史上最少サイズの耳あな型補聴器です。 見た目を気にして補聴器を敬遠していた方にピッタリの新製品です。今回はバートBチタンに...
1