耳かけ型– tag –
-
オーティコン耳かけ型補聴器の選び方とおすすめ3選
こんにちは!秋葉原補聴器リスニングラボのハヤシです。今日は、多くの方から質問をいただく「オーティコンの耳かけ型補聴器」について、くわしくお話しさせていただきますね。 オーティコンは、世界的に有名な補聴器メーカーの一つで、耳かけ型補聴器も高... -
リサウンド耳かけ型補聴器 【resound Nexia DRWC】のご紹介
リサウンド・ネクシアは、最新のテクノロジーと優れた機能性を兼ね備えた次世代の補聴器です。わたしたち秋葉原補聴器リスニングラボのスタッフとして、この革新的な製品についてご紹介させていただきます。 https://youtu.be/CpXQWEtAA1Y 製品概要 リサウ... -
30万円以下で購入できる補聴器の人気売れ筋の商品【2021最新版】
30万円以下で購入できる最新補聴器をご紹介しています。30万円以下で購入できる補聴器は聞こえの改善をサポートするハイスペックな機能を搭載しています。 近年の補聴器は小型軽量化され目立ちにくく洗練されたデザインになっていますので、補聴器の試聴な... -
最新補聴器リサウンド・ワン マリーをご紹介【自然でリアルな方向感】
リサウンド ワン・マリーは世界初!耳の中に3つ目の集音マイクを配置した耳かけ型補聴器です。一人ひとり異なるきこえと耳本来の機能を活かした聞こえをリサウンド・ワン マリーで実現しました。耳の穴の中に新たなマイクを配置したことにより、 世界に一... -
マスクが補聴器に引っかからずに快適!【アクセサリーのご紹介】
耳かけ型補聴器とマスクが一緒に使いづらい、マスクが引っかかり補聴器が外れて落ちないか不安、といったご相談をよく頂きます。 耳かけ型補聴器とマスクが耳の上でかさなりわずらわしく感じたり、マスクの紐(ヒモ)が補聴器に引っかかって落としてしまうと... -
フォナック ボレロM30-PR (Phonak Bolero M30-PR)
フォナックのボレロM30-Rは耳かけ型標準タイプの充電式補聴器です。3時間の充電で最大約18時間使用でき、充電器の差し込めば自動電源オン、取り出せば電源が音になるため面倒なスイッチ操作は必要ありません。 標準タイプの耳かけ型補聴器は幅広い聴力に対... -
オーティコン補聴器 オープンプレイ2-R (Oticon Opn Play2-R)
オーティコンのオープンプレイ2-Rは、脳の聞こえを研究したブレインヒアリングテクノロジーを搭載し、360°すべての方向からの音や会話を自然な聞こえで耳へ届けます。 オーティコンのオープンプレイ2-Rは、上位シリーズと同じオーティコン最新チップを搭載... -
シグニア補聴器 ピュア 1NX-312 (Signia Pure 1NX-312)
シグニアのPure312 1NXは基本性能を重視したコストパフォーマンスに優れた目立たない小型の耳かけ型補聴器です。 Bluetooth搭載でスマートフォンでの通話やテレビの音声を補聴器でダイレクトに聞くことができます。 価格をおさえたモデルですが、16チャン... -
ユニトロン補聴器 モクシージャンプ 3-R (Unitron Moxi Jump3-R)
ユニトロンのJUMP-R3は10万円台で購入できる低価格帯で目立たない充電式の補聴器です。 コストパフォーマンスに優れた補聴器で、64バンドノイズリダクションや衝撃音抑制機能、Bluetoothなど基本的かつ先進の性能が充実しています。 低価格で充電式の耳か... -
フォナック補聴器 ヴィータス+312T (Phonak Vitus Plus 312T)
フォナックのヴィータス+(プラス)312Tはコストパフォーマンスの高い耳かけ型RIC補聴器です。 リーズナブルでお手頃な価格で目立たない耳かけ型補聴器をお使いいただけます。 コスパフォーマンスに優れたヴィータス+312Tはエブリデイオートマチック機能の搭...