Together Change Lives 聞こえに悩むすべての方が”聞こえのバリアを感じない世界”の実現をめざして。
1947年にスイスに誕生したフォナックは、70年以上にわたり補聴器やワイヤレス通信機器などの研究開発を重ね、世界100か国以上で幅広い年代の方々にご愛用いただいています。
聞こえに悩むすべての方が”聞こえのバリアを感じない世界”の実現をするために、フォナックはこれからも日々努力をしつづけます。
フォナック ビロングの値段
片耳 180,000円~580,000円
両耳 360,000円~1,160,000円




シリーズの特徴
自由に、シンプルに。暮らしを楽しむパートナー
朝補聴器を身につける。家の中でも、街の中でも、あなたが居る場所に合わせて、補聴器が自動でいつでも最適な設定の音を届けてくれる。
フォナックのプラットフォーム「Belong(ビロング)」を搭載したビロングシリーズは、ユーザーの「使いやすさ」を最優先に考え、機能性もデザインも一切妥協せずに、これまで以上のクオリティを実現しました。
あなたはただ、補聴器にすべてをまかせればいい。それだけで、暮らしがシンプルになっていく贅沢を、実感できることでしょう。
飛躍的な進歩を遂げたビロングプラットホーム
前シリーズのベンチャープラットホームの延長線にあるビロングプラットホームを採用。
0.7秒に一度の周辺環境の分析によって、最大7つのプログラムをブレンドすることによってシームレスで自然な音質・音量調整が自動で可能になりました。
フォナックの周波数圧縮機能・サウンドリカバーは進化をバージョン2へと遂げ、聞き取りにくい高音域の聞こえの向上に役立ち、エクスパンションのコントロールによってささやき声のような小さな声の聞き取りの向上も意識的に行っており、周りの小さな雑音を抑えつつ会話の聞き取りの向上させています。
ビロングは使いやすさと聞こえに重点を置いた高水準のプラットホームなのです。
ユーザーのライフスタイルにぴったりフィットする補聴器
軽度から重度まで、難聴の程度に関わらず、フォナックの補聴器はユーザーの生活にシームレスにフィットします。
さまざまな人のライフスタイル・ニーズにお応えできるよう、非常に多様な形状やサイズ、機能を用意しあなたにピッタリ寄り添うような補聴器です。
ビロングシリーズでは、超小型の耳あな補聴器・充電式耳かけ型補聴器・すべてのBluetooth機器対応補聴器・高重度難聴向け補聴器・子ども専用補聴器と幅広いニーズとそれぞれのソリューションをご用意しました。
またロジャーなどの外部機器との連携によって、生活環境や難聴の程度によるハンディをより解消しやすい工夫をしております。
カラーバリエーション
カラーバリエーションには肌の色や髪の毛の色に合わせたスタンダードな9色のカラーを採用
(ベージュ・サンドベージュ・サンダルウッド・チェストナット・シャンパン・シルバーグレー・グラファイトグレー・ベルベットブラック・アルパインホワイト)
さらに子ども専用のラインナップには追加して、6色のカラーを用意しています。
(エレクトリックグリーン・カリビアンパイレーツ・マジェスティパープル・プレシャスピンク・ブルーオーシャン・ラバレッド)
搭載機能
基本性能 | |||
---|---|---|---|
![]() チャンネル数 20ch |
![]() 周波数圧縮 有 |
![]() 雑音・騒音抑制機能 有 |
![]() ハウリング抑制機能 有 |
![]() 指向性 有 |
![]() 環境適応型指向性 有 |
![]() ワイヤレス機能 Bluetooth 2.4GHz帯通信 |
![]() 防水防塵性能 IP68 |
独自機能や機構
フォナック ビロングにはこのような独自機能があります。
オートセンスOS
0.7秒ごとにマイクで集音した音声から周辺の環境を解析、最大7つのあらかじめ設定された環境プログラムをブレンドして、自動で環境に適した音にする機能。
プログラムの切り替えの必要がなく、雑音抑制・突発音抑制・風切り音抑制・指向性・音量のコントロールをして常に最適な音を再生し、環境プログラムの音質は自由に設定可能で、あなたの生活環境に合わせた設定が可能です。
サウンドリカバー2
子どもの高い声や”サ行”などの聞き取りづらい音を圧縮して、言葉を聞き取りやすくするフォナック自慢の機能。
他社の高域圧縮機能とは仕組みが異なり、圧縮による低音域への影響を抑え、通常の会話に違和感を覚えることはありません。
カナダの西オンタリオ大学との共同研究によって実現した重度難聴向けの機能でしたが、その有効性からすべての機種に標準搭載される機能です。
スキャンされた耳型から耳の解剖学的構造に対応して、1600以上のポイントで耳全体の構造を精密に分析。
指紋のように個人で異なる耳の形状や聴力に合わせて、補聴器の形状を成形しより快適な聞こえをお届けします。
オーデオBダイレクトのみに搭載されている独自開発のSWORDチップによって、2.4GHz帯のワイヤレス通信を可能にしました。
他社はiPhoneを代表としたApple社のBluetooth(MFi)のみに対応したものを補聴器に搭載していますが、フォナックはすべてのBluetoooth機器に対応したMFAに対応した機構になっています。
iPhoneだけでなく、Androidやフューチャーフォン(ガラケー)との連携が可能で、補聴器のマイクとレシーバーを利用してハンズフリーで通話ができるのはフォナックだけの機能といるでしょう。
機種一覧

クラスと値段(片耳)
B90 540,000円
B70 370,000円
B50 280,000円
B30 188,000円
対応する難聴の程度
バートB-M
バートB-P
バートB-SP
バートB-UP

クラスと値段(片耳)
B90 500,000円
B70 350,000円
B50 250,000円
B30 180,000円
対応する難聴の程度
ボレロB-P
ボレロB-SP

クラスと値段(片耳)
B90 568,000円
B70 418,000円
B50 308,000円
充電器 12,000円(税込み)
対応する難聴の程度

クラスと値段(片耳)
B90 500,000円
B70 350,000円
B50 250,000円
B30 180,000円
対応する難聴の程度
ナイーダB-SP
ナイーダB-UP

クラスと値段(片耳)
B90 568,000円
B70 418,000円
B50 308,000円
充電器 12,000円(税込み)
対応する難聴の程度

クラスと値段(片耳)
B90 400,000円
B70 280,000円
B50 200,000円
B30 137,000円
対応する難聴の程度
スカイB-P
スカイB-SP
スカイB-UP
スカイB-RIC
保証期間について
国内保証
B90(プレミアムクラス)はお買い上げより3年の無償修理保証
B70/B50/B30はお買い上げより2年間の無償修理保証
通常使用での自然故障のみ保証
あんしん修理サポート
B90は購入後4年目は最大4万円の修理費用しかからないまで(アンプ部分も保証)
B70/B50/B30は購入後3年目は最大2万円、4年目は最大4万円までの修理費用しか掛からない(アンプ部分も保証)
購入から5年間は5000円・16000円・20000円の定額料金で修理が可能。
ただしアンプ部分の故障は定額修理対象外で、アンプのグレードによってアンプ修理料金が異なる
また全損などはサポート対象外。
全損・紛失・盗難補償
B90/B70に限り、お買い上げいただいた補聴器が全損・盗難・紛失があった場合、お買い上げより1年間は同等機種を半額で、2年目は30%割引価格でお譲りいたします。