ブログ
-
faq
Q.フォナックの補聴器にはどんな種類がありますか?
A.一人ひとりことなる難聴タイプや補聴器へのニーズをカバーするため、さまざまな種類の補聴器があります。 軽度・中度・高度・重度それぞれの難聴にあった補聴器 目立ちにくい・自然な装用感など個人のニーズにあわせた補聴器 充電式・Bluetooth搭載など... -
faq
Q.補聴器の種類で子ども専用みたいなものはありますか?
A.子どもを対象にした補聴器もあります 子ども向け補聴器がある 安心で便利な機能つき 早期装用が大切 補聴器に年齢の制限はありません。大人も子どもも、同じ種類の補聴器を使うことができます。メーカーによって、子どもがより安全で使いやすいように作... -
faq
Q.突発性難聴にはどんな種類の補聴器がつかえますか?
A.突発性難聴には「クロス補聴器」という種類の補聴器が使えます。 突発性難聴での聞こえの悩みに有用なクロス補聴器には、以下のような特徴があります。 聞こえる耳で難聴側の音や会話を聞き取る 聞こえる耳に難聴があっても対応できる 用途や使い... -
faq
Q.充電式の補聴器にはどんな種類がありますか?
A.耳かけ型、耳あな型の補聴器で充電式があります。 充電式補聴器は、充電することで繰り返し使える補聴器です。 デメリット 電源が必要 価格が割高 種類が少ない メリット 電池交換不要 取りあつかいが簡単 故障しにくい 充電式は充電し忘れると使うこと... -
faq
Q.補聴器のピーピー音はどうすれば直せますか?
A.耳の形に合った耳せんに交換したり、ハウリング抑制機能を使って解消できることがあります。 補聴器でおこるハウリングを防ぐには、以下の方法が有効です。 耳の形状に合った耳せんを使う オーダーメイド耳栓を使う ハウリング抑制機能を利用する 補聴器... -
faq
Q.補聴器からノイズがする原因はなんですか?
A.ノイズの原因は、補聴器がひろう小さな環境音であることが多いです。 補聴器と聞くと、ノイズ(雑音)がうるさくてよく聞こえないイメージはありませんか? 補聴器からノイズが聞こえてくるのには原因があります。 これは普段生活している中で聞こえている... -
faq
Q.骨伝導の補聴器には、どんな種類がありますか?
A.骨伝導補聴器には、メガネ型、カチューシャ型の2種類があります。 メガネ型、カチューシャ型の2種類 耳あなをふさがない 伝音難聴向け イヤホンのように、補聴器にも骨伝導で聞こえる種類の補聴器があります。 メガネ型はツルの一部が補聴器になってい... -
faq
Q.引っ越しをした場合補聴器のアフターケアはどうすればいいですか?
A.引っ越しをして補聴器を購入したお店に通うのがむずかしい場合はお近くの補聴器店にてアフターケア を依頼しましょう。 必ずしも購入したお店じゃなくてもお使いの補聴器メーカーをその店舗で扱っていればアフターケアを受けることができます。ただしお... -
faq
Q.補聴器の電池に種類はありますか?
A.補聴器の電池は4種類あります。 黄色・茶色・オレンジ・青の4種類 補聴器の機種ごとに使う種類が決まっている どこで買ってもOK 補聴器に使用される電池は、ボタン型電池の一種で「空気亜鉛電池」とよばれるものです。 パッケージが黄色の10A(PR536)、... -
faq
Q.補聴器はどんな種類がありますか?
A.補聴器には大きく分けて、耳あな型・耳かけ型・ポケット型の3種類があります。 耳あな型は小さくて目立ちにくく、マスクやメガネと一緒につけてもじゃまになりません。自分の耳の型を取って作る、オーダーメイド補聴器もあります。耳の穴におさまるので...