フォナック補聴器のレンタル方法についてわかりやすく解説しています!世界でも人気のあるフォナック補聴器をレンタルしてみませんか。フォナック補聴器を取り扱う専門店では最新の両耳補聴器、片耳補聴器や充電式補聴器などをレンタルすることができます。補聴器のレンタルには期間に応じて有料の場合や無料でできることもあります。補聴器のレンタルは旅行先やコンサートホール、仕事の会議やセミナーなどで試してみたいなど、短期間で高性能な補聴器が必要な場合にも有効となり、購入を検討して最新型の補聴器レンタルをご利用になられるお客様もとても多くいらっしゃいます。フォナック補聴器のレンタル費用や期間などレンタルの方法をわかりやすく解説しています。ぜひ、この機会にフォナック補聴器のレンタルをご利用ください。補聴器レンタルのお問い合わせは無料相談をご利用ください。
フォナック補聴器を試してみたいけどイマイチ流れやシステムがわからなくてお悩みではないでしょうか。補聴器のレンタル方法は店舗によりさまざまありますね。長期間で有料レンタルをしている店舗、短期ですが無料でレンタルをしている店舗と大きく二つにわかれます。一時的なレンタルを希望の方におすすめなのは長期間の有料レンタルです。有料レンタルは月額制や利用期間で料金が発生するシステムです。無料でのレンタルはおもに購入を検討されている方が利用するレンタルサービスです。短期間ですがメーカーや機種の比較をすることができるので、より最適な機種を購入することができます。当サイトをフォナック補聴器のレンタルに役に立ていただければ嬉しいです。
ここからは、フォナック補聴器のレンタルの流れについてご紹介しますね。
フォナック補聴器レンタルの流れ
フォナック補聴器をレンタルする流れをまとめています。レンタルは面倒と感じているかもしれませんが意外とカンタンなんです。以下の手順だけでレンタルできるんです。
- 無料相談
- 聴力測定
- 機種選定
- 試聴
- レンタル
レンタルするまでにかかる時間はおよそ1時間ほどです!初めに聞こえにお困りのことや希望する補聴器についてお話ししていただきます。そのあとは補聴器の調整に必要な聴力を測定します。言葉のききとりなど詳しく測定することでより正確な補聴器の調整が可能となります。実際にフォナック補聴器を試聴体験して気に入ればレンタルしましょう。
フォナック補聴器レンタルの用途
フォナックの補聴器を選ばれるのにはさまざまな用途や考えがあるかと思います。
・今使っている補聴器の性能があまり良くないのでおすすめのフォナック補聴器レンタルして試してみたい
・今使っている補聴器よりも使いやすいフォナック補聴器をレンタルして試してみたい
・普段は、今使っている補聴器で十分事足りているが、大切な会議や商談で失礼のないように性能の良いフォナック補聴器レンタルを用意しておきたい
・今使っている補聴器が大きいので最新最小の目立たないフォナック補聴器をレンタルして試してみたい
・今使っている補聴器が古いので最新型の高性能なフォナック補聴器をレンタルして試してみたい
・今使っている補聴器が片耳補聴器なので最新のフォナッククロス補聴器をレンタルして試してみたい
フォナック補聴器をレンタル希望される方はさまざまです、知人から評判を聞いてレンタルされる方もいますし、自分で調べてフォナック補聴器を選択される方もいらっしゃいます。
ここからは、フォナック補聴器とはどのような会社なのか少しご紹介していきますね。
フォナック補聴器について
フォナックは1947年にフランス系ベルギー人の投資家グループによる、チューリッヒに本社を置く「AG für Elektroakustik」の創立から始まりました。フォナックは、70年以上にわたり、最新の聞こえのソリューションの開発、生産、流通に尽力してきました。フォナックは、聞こえのソリューションを提供するグローバル カンパニーです。海外の子会社や代理店からなる幅広いネットワークを通じ、世界100か国以上で活動しています。フォナックは、最も難しい聞こえの状況の克服を支援し、顧客が高い精度で効率よくフィッティングするためのツールを聴覚専門家に提供するために、テクノロジーの限界に挑戦し続けています。フォナックのテクノロジーには、Binaural VoiceStream(両耳間音声通信技術)、ロジャーワイヤレス、オートセンスOSなどがあります。現在フォナック(ソノヴァ・ホールディング)は、スイス、チューリッヒ近郊のシュテファ(Stafa)に本社があります。
フォナック補聴器の歴史
フォナックの歴史にもふれておきましょう。長くなりますので2000年以降の歴史でまとめています。
2003年
補聴器に対するブルートゥース携帯電話の直接ワイヤレス使用を容易にする初の補聴器、スマートリンクを発売。中国蘇州に生産施設を開設。
2004年
最新のデジタル技術を駆使して生体工学システムの独自の機能を使用し、自然で楽な聞こえを提供するサヴィアを発売。
2006年
フォナックが、聞こえの大切さと難聴によって生じる結果について認識を高めるため、世界的な Hear the World 事業を開始。Hear the Worldでは、難聴による社交的および心理的な影響を取り上げ、防止対策と解決法に関する情報を提供。革新的なカナル受信機技術(CRT)を使用した補聴器、マイクロパワーの発売。高度難聴を抱える人々に、見た目も完璧なソリューション。
2007年
8月1日、フォナックホールディング AG がソノバホールディング AG に社名変更。フォナックはブランド名として残り、そのまま継続。中耳インプラントを開発するフォナックアコースティックインプラントをローザンヌに創立。ベトナムのホーチミン市に生産施設を開設。
2008年
高度難聴者を対象とし、防水機能を有する初の補聴器シリーズであるナイーダが、市場で好評を獲得。
2009年
オーデオ イエスを発売。サイズやパフォーマンスにおいて一切妥協しない、並外れた設計の現代的な補聴器。
2010年
スパイス チップで、マイクロチップ技術に新たな標準を確立。1,600万個のトランジスタを65ナノメートルのチップ技術にまとめ、毎秒2億回の演算処理と最大メモリで最速処理速度を提供。新しい生産および技術センターをステファに開設。
2011年
数か月間、中断することなく装用可能な最初で唯一の聞こえのソリューション、リリックの発売。「耳のためのコンタクトレンズ」は外耳道奥深く、鼓膜近くに装着され、スポーツ、シャワー、睡眠など、日常のあらゆる活動で装用可能。リリックは、目立たず、手間のかからないソリューションを求める軽度から中高度難聴の装用者のニーズに合わせて調整可能。
2012年
独自の Binaural VoiceStream technology™(両耳間音声通信技術)に基づき、クエスト プラットフォームにより、ほぼあらゆる状況での最適な聞こえと理解を実現。新しい「風の中でのことば」やオートステレオズーム機能により、風切音や背景雑音を効率的に低下。これにより、レストランやスポーツ時などの難しい状況でことばの理解が最大で45%改善。
2013年
スカイ Q 補聴器ポートフォリオでは、あらゆる年齢層の子供たちに言語への最適なアクセスを提供。フォナック耳鳴りポートフォリオでは、教育的なカウンセリングと合わせ、音を豊かにして耳鳴りの管理と治療をサポート。話し手の声を直接補聴器に送信するワイヤレス技術のフォナック ロジャーにより、補聴器装用者に対し、雑音下や離れた距離でのことばの理解を、健聴者と比べて最大62%改善。
2014年
新しいチップ技術を装備した新たなベンチャー プラットフォームは、電池消費を最大30%減らし、2倍の処理能力を提供。
2015年
ボレロ V およびバート V 補聴器シリーズを発売。 耳かけ型補聴器、およびオーダーメイド補聴器シリーズでは継続してベンチャー プラットフォームを使用し、オートセンス OS を実装。
2016年
オーデオ B-R を含むビロング プラットフォームを発売。24時間*聞き取り可能な内蔵型充電式リチウムイオン電池の機能を最初に搭載した製品です。オーデオ B-R は、すばやい充電と長い持続時間を誇る充電式補聴器です。ナイーダ V パワー補聴器を発売。サウンドリカバー2は、全く新しいアルゴリズムでノンリニア周波数圧縮技術を新しいレベルに引き上げ、広範囲の難聴者に対して高音域情報を可聴にし、聞こえを改善。特に子供やティーンエイージャーの多様なコミュニケーションニーズに対応するように最適化された小児用補聴器シリーズ、スカイ V を発売。スカイ Vシリーズでは、オートセンス スカイOSのお知らせのインジケーターライトにより、補聴器の状態を明確に表示。ロジャーと指向性の設定は、ユーザーの快適性を追求した結果、業界で初めてロジャーの使用と同時に補聴器の指向性マイクロホンを利用可能になりました。ロジャー タッチスクリーン マイク、パスアラウンド マイク、マルチメディア ハブ、チャージング ラックなど、新しい教育用 Roger(ロジャー)ポートフォリオを発売。(最長80分のワイヤレス ストリーミング時間で、完全に充電された場合に予想される結果です。)
2017年
ビロングのプラットフォームは、 フォナックの新しい耳かけ型の充電式補聴器を含む ボレロ B ファミリーでさらに強化されます。ボレロ B-R では、たった1回の充電で、24時間聞こえを楽しめます。バート B-チタンで、さらに革新さが加わりました。医療用のチタニウムをハウジングに使用し、フォナック史上最小の軽量で目立たない頑強な耳あな型補聴器です。
フォナック公式サイトより抜粋しています。詳しくはフォナック公式サイトをご確認ください。
フォナック補聴器レンタル機種と料金
フォナック補聴器のレンタル可能なタイプを紹介しています。当店では通常の耳かけ型をはじめ、RICタイプや片耳難聴用のクロス補聴器、充電式の最新機種まで幅広くフォナックの補聴器をレンタルすることができます。耳あな型補聴器はオーダーメイドの為レンタルすることはできません。試す場合には一度作製していただきます。もし合わないことがあれば3ヶ月以内でしたら交換、返品対応しています。購入前提であれば安心してご利用いただけるかと思います。他店舗とはレンタル可能機種や価格など違うかと思いますので参考にしてみてください。
フォナック補聴器のレンタルできる機種を最新モデル、人気のある機種で紹介しています。フォナック補聴器をレンタルする際にぜひ参考ください。当店でもっともレンタルされている人気機種をピックアップしました。
オーデオBシリーズ 耳かけ型
商品説明
世界が認めた機能性とデザイン性を備えた魅力的なモデルが勢ぞろいしています。ボリュームの操作、環境に合わせたプログラム変更もカンタンにできます。フォナック自慢のオートセンスOSを搭載しているので補聴器が環境に合わせて快適性を維持してくれます。B30からB90までクラスを選ぶことができます。
オーデオBシリーズの特徴
- 快適性を維持してくれる自動調整
- 防水性にすぐれたボディ
- 進化した指向性でより会話を楽しむことができる
- 目立ちにくい小型モデルがある
- 通信機器との連動が可能
音質 | 自然な音質で雑音を感じにくい |
スぺック | B30/8ch B50/12ch B70/16ch B90/20ch |
レンタル期間 | 1日~1か月 |
レンタル期間 | 1日~1か月 |
レンタル料金 | 14日間無料 2週間まで延長可能 延長料金3000円 |
オーデオBR充電式RICタイプ 耳かけ型
商品説明
短時間の充電で長時間動作可能なフォナック初の充電式モデルです。リチウムイオン電池採用で電池交換しなくてもいい便利なモデルです。充電器には乾燥剤を収納でき、充電と乾燥を同時にすることができます。持ち運びに便利なコンパクトな充電器も用意があります。性能はオーデオBシリーズと同様のコンピューターを内蔵しているので快適な音質で会話を楽しむことができます。B50からB90まで性能をお選びいただけます。
オーデオBRの特徴
- リチウムイオン充電方式(急速充電タイプ)
- 聴力により選べるパワー
- 置くだけでカンタン充電
- オートセンスOSで会話の快適性を維持
- サウンドリカバーで聞こえにくさをカバー
音質 | クリアで自然な音質、雑音を感じにくい |
スぺック | B50/12ch B70/16ch B90/20ch |
レンタル期間 | 1日~1か月 |
レンタル料金 | 14日間無料 2週間まで延長可能 延長料金3000円 |
オーデオBダイレクトRICタイプ 耳かけ型
商品説明
携帯電話やテレビと直接つなげて自由自在な毎日をかなえてくれるフォナックの次世代機種です。あらゆる携帯電話、アンドロイド、iOS、フューチャーフォンを含むBluetooth対応ならカンタンにペアリングすることができます。お手持ちの携帯にアプリを入れるだけでどこでもカンタンにボリュームの微調整をすることも可能です。ハンズフリーの通話、電話機から離れた場所での通話も可能です。直接補聴器に音声が入るのでとても快適に通話を楽しめます。
オーデオBダイレクトの特徴
- 電話に特化した最新補聴器
- Bluetooth対応のワイヤレス機能
- ハンズフリーの通話でストレスも感じにくい
- テレビコネクター連動でテレビも快適に
音質 | クリアで高音質、雑音の少ない快適性のある音質 |
スぺック | B50/12ch B70/16ch B90/20ch |
レンタル期間 | 1日~1か月 |
レンタル料金 | 14日間無料 2週間まで延長可能 延長料金3000円 |
フォナッククロスB/BR RICタイプ耳かけ型
商品説明
フォナッククロスは一側性難聴(片耳難聴)の聞こえをサポートする送信機です。聞こえない耳に装用したクロス補聴器が周囲の音をキャッチ、聞こえる側につけた補聴器に届けてくれます。補聴器と二台で使うことで片耳難聴の聞こえを改善してくれます。充電式と電池式から選ぶことができます。
フォナッククロスの特徴
- 小型の目立たない機種を選べる
- 操作性のある扱いやすいモデル
- クロス指向性でより快適な聞こえ
- 充電式は電池交換不要
- 組み合わせる補聴器で自分好みの性能
音質 | 自然な聞こえ、指向性があれば快適性がよりアップ |
スぺック | 対応機種によりチャンネルは異なります |
レンタル期間 | 1日~1か月 |
レンタル料金 | 14日間無料 2週間まで延長可能 延長料金3000円 |
フォナック補聴器はこれらのラインナップから選びレンタルが可能です。他にも重度難聴用の機種なども揃っていますのでお気軽にお問合せください。あなたの希望にあうフォナック補聴器の機種を選びましょう。
フォナック補聴器機種の選び方
フォナック補聴器の機種選びは自分の生活環境に合わせて選ぶのが大切です。聴力に適応しているのはモチロンですが、補聴器の性能をよく確認して選ばなければいけません。最新の機種の多くはほとんど高性能になっていますが、より雑音の少ない機種や騒がしい場所でも対応できるモノ、通信機器と合わせて利用できるモノ、電話(スマホ)と連動できる便利なモノなど数多くあります。それぞれ用途、使う環境で選べるようになっています。そのため自分一人で補聴器を選ぶのは難しく専門家に相談して選ぶのがよいとされています。
補聴器専門店で気軽に相談、最適な補聴器のご提案
フォナック補聴器のレンタルは補聴器専門店がオススメです。補聴器の専門家である認定補聴器技能者が在籍しているのはモチロン、補聴器の知識や経験も豊富です。認定補聴器技能者は試験に合格し、耳鼻科の先生にも認められている人がもつ資格です。認定補聴器技能者は補聴器販売店に一人はいるのですが、失敗せずに選ぶのであれば補聴器専門店を選ばれるのがいいでしょう。補聴器に関する豊富な知識であなたに最適な補聴器を提案してくれるでしょう。
補聴器のフィッティングについて
補聴器のフィッティングはとても重要です。認定補聴器技能者がいるお店をオススメしている理由は補聴器をよりあなたに合わせる技術と経験を持っていることも含まれています。補聴器には音質の違いや機能に特徴があるのでそれを理解し、あなたに最適な状態で調整する必要があります。補聴器専門店であれば、一時的なレンタル・購入検討に問わず、補聴器を納得のいくまで調整をしてくれるので安心できます。
フォナック補聴器レンタルの申込方法
フォナック補聴器のレンタルを申し込む方法はとてもカンタンです。必要となるのは身分証明ができる個人情報掲載のモノだけです。あとはレンタルに必要な費用などとなります。レンタル期間や費用、必要なモノなどは店舗により違いますのであらかじめお問合せして確認してください。
手続きに必要なもの
当店リスニングラボの補聴器レンタルでは、個人情報の確認できるものが必要となります。もしお持ちであれば病院での聴力データや意見書などの書類を持参していただくとありがたいです。店舗によっては印鑑が必要になることもあります。
レンタルに必要な個人情報の確認ができるモノ
- 健康保険証
- 住人票
- マイナンバーカード(住基カード)
- 学生証など
補聴器のレンタル期間
補聴器のレンタル期間は有料で利用する場合と無料では異なります。無料で利用するのであれば1~2週間程度、有料であれば1~3か月程度が一般的です。リスニングラボでは14日間は無料でレンタル、14日以降は2週間3000円延長可能で最大1か月レンタルすることができます。
レンタル費用の支払い方法
料金の支払いに関しては、レンタル開始時と終了時で支払う2パターンがお店によりあります。支払い方法は現金のみの場合もあればカードも可能なお店が多い印象です。カードでの支払いについてはお店によって使えるカード会社が違うと思いますので事前に確認しておくのがいいでしょう。
補聴器の返却方法について
補聴器の返却は基本的にお店に来店して返却していただくのがいいですね。レンタル利用した補聴器に破損などがないかなど、付属品のチェックをその場でおこないトラブルにならないようにしなくてはいけません。来店での返却が難しく、郵送や宅配便で返却する可能性がある場合は事前に伝えておくのがいいでしょう。
レンタルの保証、注意事項などについて
レンタルできる補聴器には、使用中に自然故障したのであれば保証によって修理費用を自己負担する必要はないです。故障していた場合は、正常に動くものに交換することができます。注意してもらいたいのが自然故障ではない場合です。自分で補聴器を壊したなどの場合は負担額を請求される場合があるので注意してください。レンタルの規約で保証を設けていないお店も中にはあるのでレンタル時に確認しておきましょう。お店により消耗品(電池など)購入しなくてはいけないことなどもあります。レンタル時に規約があるとおもいますのでトラブルにならないためにも確認しておきましょう。
まとめ
フォナック補聴器のレンタルについて方法や機種を説明しました。レンタル方法もお店によりさまざまで、有料であったり無料など違いがあるんです。補聴器を購入を迷われているのであれば補聴器専門店に相談のうえ補聴器レンタルをトライしてみるのがいいでしょう。補聴器をレンタルしてみれば自分に必要かどうかあらためて考えることができます。補聴器の装用を少しでも考えているならぜひレンタルを試してみてください。
フォナック補聴器のレンタルを利用すればあなたがつけたくなる機種に出会えるかもしれません。