秋葉原補聴器リスニングラボ移転のお知らせ

補聴器の買い替えタイミングと選び方【スグにワカル】

補聴器の買い替えタイミングと選び方がワカル!
難聴の進行や経年劣化での補聴器の不調など、補聴器を買い替えなくてはいけない時が必ずやってきますが、種類が多くさまざまな性能がある補聴器は選びにくいですよね。
専門店のスタッフがあなたにとって最適な補聴器の選び方をお教えしますので、補聴器の買い替えを検討されている方はぜひお読みください。

補聴器 買い替え 選び方 A1

 

最近聞きづらさを感じても、今の補聴器ではうまく改善できなくなっていませんか?
補聴器は大事に使っていても、いつの日か不調が出てきて買い替えをしなくてはなりません。
しかし買い替えをしようにも最近の補聴器は種類も多く、性能もさまざまあるので、あなたにとってどれがいいのかわからないことでしょう。
このサイトでは補聴器のプロフェッショナルが、あなたに合う補聴器を選べるためのヒントをお教えします。
また補聴器を選ぶには実際にふれてみることも肝心ですので、安心できる相談先もご紹介しますので、最後までお読みいただけたらうれしいです。

それではここからはそもそもあなたにとって最適な買い替えのタイミングについて説明していきましょう。

補聴器の買い替えが必要な時期とは

補聴器 買い替え 選び方 買い替えの悩み

補聴器の買い替えが必要になる時期というのは、そのひとによって異なります。
補聴器自体の不調が原因の人もいれば、聴力の変動によって必要になる人もいるんです。
またなんら不調はないけど、買い換えする必要が出てくる寿命を知りたいという人もいるでしょうから、補聴器の寿命についてまず説明しますね。

補聴器の寿命について

補聴器の寿命って知っていますか?
実は寿命というのはなくて修理しながら使う分には長い期間使えるものなんです。
しかし補聴器のメーカーが修理のサポートを打ち切った時が寿命といえますね。

寿命ではないですが補聴器を確実に使える期間は5年とされていて、これを耐用年数といいます。
耐用年数を超えてくると不調が出やすくなるんですよ。
頻繁に修理をするようになっているのであれば、なおす費用もかさみますし、買い換えの時期がきたのだと思ってもらうといいですね。

難聴の進行で補聴器が聞こえづらいならすぐ買い替えるべし

補聴器には対応できる難聴の範囲というが決まっています。
難聴は症状がすこしずつ進行するものもあり、音の調整で聞こえを補うことができなくなるタイミングがあるんです。
調整ができないというのは性能の限界ですから、必ず買い替えをしなくてはいけません。

今の補聴器では使うのが難しい

仕事や生活環境が変わると、現在使っている補聴器が合わなくなることもあります。
仕事上耳かけ型補聴器を使うのが難しいと感じることもありますし、病気などで補聴器がうまく装着できなくなってしまうこともあります。
その時も補聴器は買い替えしたほうが賢明な判断といえるでしょう。

買い替えのタイミングに差し掛かっているあなたとって最適な補聴器を選ぶためにも、ここからは補聴器の選び方をご紹介していきますね。

 

補聴器の買い替えで失敗しない選び方をお教えします。

補聴器 買い替え 選び方 決定

補聴器は高価なものですから、できることなら失敗せず購入したいですよね。
今回は買い替えのヒントになる点をもとに失敗しない選び方をお教えします。
あなたに合う選び方はきっと見つかるはずです。

買い替えの注意点

買い替えの際には、あなたの耳の状態をしっておくことと実際の補聴器を聞くことは間違いなく必要です。
あなたの難聴の原因や聴力の変化、そして耳あかや耳だれなどあなたの耳の情報は、故障などのトラブル防止や適正な補聴器を選ぶために必要です。
また聞かないことには本当にあなたに合うかはわかりませんので、安いからと言って安易にネットで購入はせず、お店に訪れて実物を試聴するのがいいでしょう。

自分の使い方に合った補聴器選び

自分に合った補聴器を選ぶには、生活環境に合わせるのがもっともわかりやすい選び方で、実は補聴器の値段は性能によって決まっています。
マイクの精度や雑音に強い補聴器であったり、身の回りの騒音を抑えるなどの便利な機能が多い機種は値段が高くなります。
あなたの生活環境から、騒がしい場所での使用が多ければ値段は必然的にそれなりになるということですね。
逆に静かな場所で補聴器を利用することが多いならそこそこの補聴器でもいいんですよ。

補聴器の買い替えの相場と価格帯

補聴器の買い替えでは今と同じ価格帯の補聴器を購入される方が非常に多いですね。
今現在の補聴器で売れ筋のものは、片耳で15~30万程度の補聴器が非常に多く販売されていますのでこれが一般的な相場です。
今の補聴器の値段や相場を予算の参考するといいでしょう。

補聴器の機能で選ぶ

今は補聴器の機能がさまざまあるので、それに合わせて選ぶのもいいですね。
たとえばBluetoothで携帯電話と連動させる機能は、iPhoneだけで使えるものとすべての携帯電話と接続できるもので分かれます。
またプログラムボタンを押さなくても自動で音量調整してくれる機能や、充電式の補聴器などもあるのであなたの要望に合った補聴器を選んでみましょう。

補聴器の保証もメーカーで違いがある。

補聴器の保証は、メーカーや機種によって異なります。
一般的に補聴器の保証期間は2年とされていますが、メーカーによっては、購入後2年以降は定額の修理サービスで費用を抑えられるようにしているところもあるんです。
いままで修理が多かったという人は、音質だけでなくサポート面も確認して購入するといいですね。

また片耳で30万円以上する補聴器は紛失や盗難、全損したときの保証がついているものや、保証期間が3~4年に延長されるなど優遇されるものもあります。
より長持ちさせることができることもあるので、すこし高価なモデルを選ぶのもいいでしょう。

 


 

最近のメーカーによって補聴器のコンセプトを決めていろいろな観点で特徴を持たせているので、あなたにとって何が優先するべきことかをはっきりさせておくといいですね。
気にいっている今のメーカーよりも、他のメーカーのほうがあなたの要望や用途に合っているということもあるのですこし下調べしておくといいでしょう。

買い替えはコストがかかるものですから、なるべき費用が抑えらたい方や補聴器自体のランクアップを考えている方のために、ここからは補聴器をオトクに購入できる方法をご紹介していきますね。

 

 オトクに補聴器の買い替えをする方法!

補聴器 買い替え 選び方 お得な買い方

少しでも負担を抑えたりオトクに買い替える方法を知ることができれば、買い替えもしやすいですよね。
補聴器をオトクに購入する方法をここでは紹介していきます。

昔の値段と今の値段、補聴器は進化してる

補聴器は常に進化し続けてきました。
昔30万円だった補聴器の聞こえが、最新の補聴器では半額のものでも実感できるなんてことも珍しくありません。
ひとつまえの機種などは型落ちになるので性能は落ちますが、安い価格に改定されて購入しやすい機種もあるので、最新のものだけでなく一つ前のもので納得できるならオトクに買い物できますね。

補聴器の補助金と支援対応補聴器について

補聴器の購入に補助金があり、これは障害者総合支援法によって定められています。
障害者手帳を発行して受けられる補助金ですが、難聴の程度が条件に満たされていれば、大きな補助を受けることができるんです。

またこの補助金だけで購入できる補聴器を総合支援法対応補聴器といいます。
すこしまえの型落ちの補聴器ですが、聞こえを補助する分には十分な性能の補聴器を格安で購入することができるんですよ。
メーカーによってはほんの1世代前の高性能なものを支援法対応にしていることもあります。
極力お金をかけたくないという人は総合支援法対応補聴器を選ぶのもオトクかもしれません。

補聴器の補助金制度に関して→補聴器の補助金制度について【スグにワカル】

補聴器の助成金や購入費を医療費控除につかう

障害者総合支援法に該当しない人でも、お住まいの自治体によっては補聴器購入の助成金制度を設けていることがあります。
年齢や所得によっては制限があるので、条件は自治体に確認するのがいいですね。
一度役所の福祉課で相談されると申請方法など詳しいお話が聞けます。

またお住まいの地域で助成金の制度がないという方は、医療控除の申請をされるのがいいですね。
補聴器相談医に指定されている耳鼻科の先生に意見書を出してもらってから補聴器を購入すれば、その年の確定申告に補聴器の購入費用分を申請できます。
これで少しでも費用が抑えられることでしょう。

補聴器の医療費控除に関してはこちらから→補聴器を医療費控除に申請する方法

補聴器販売店で無料相談をする

補聴器の買い替えで迷うことがあれば、補聴器販売店の無料相談を利用されるのがいいですね。
オトクに購入したいけどやり方がわからないとか、そもそも該当するか知りたいなど素朴な疑問も補聴器の販売店で相談してみてください。
わからないことがあれば問合せしてみるば親身になって教えてくれるでしょう。

では補聴器販売店で相談するにも、安心して相談できるのがイイですよね。
ここからは補聴器販売店の選び方をご紹介していきます。

 

補聴器販売店の選び方

a1

補聴器の販売店は、メガネ屋さんやデパートなどたくさんあるのですが、安心して補聴器を選ぶなら補聴器専門店に行くのがいいでしょう。
補聴器の専門のお店なら、買い替えのアドバイスや購入後の調整も安心です。
また認定補聴器技能者という補聴器のプロフェッショナルのいるお店ならば、経験と知識が豊富なスタッフに相談できて安心できますね。

レンタルをしてくれるお店も買い替えにオススメ

購入しようと思っても、試聴だけでは自分に合う補聴器がわからないのはよくあることです。
実際の生活環境に合っているかや取り扱いができるか調べるためには、レンタルして使ってみるのが一番なんです。
補聴器をレンタルしてくれるお店があるのでこのサービスを利用するといいでしょう。
ただし貸出する補聴器を用意してもらう必要あるので、事前に電話で確認して予約をとるといいですね。

 

まとめ

ここまで補聴器の買い替えの時期と補聴器の選び方を紹介してきました。
買い替え時期は人によってタイミングがありますが、購入して5年程度経過してつねに不調がともなうようならば、買い替えしてしまっていいでしょう。
補聴器は多くの種類が存在しますので、あなたにとって優先することはなにかを明確にすることが大切です。
便利な機能が多いほうにしたいとか費用をかけずにいいものにしたい、故障しても安心できるといいなど人によってさまざまです。
詳しいことが調べてもわからない時には、補聴器専門店に行って相談したり試聴レンタルをしていくとあなたに合う補聴器が選べるでしょう。

あなたに合う補聴器に買い替えしたときは、補聴器の不調とは無縁のよい聞こえを手に入れることができるはずです。

補聴器の買い替えでお困りのことやご質問があれば、お気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同お待ちしております。

補聴器 買い替え 選び方 C1

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次