sugai– Author –
-
Q.補聴器を子供に着けるのは片耳だけで大丈夫ですか?
A.補聴器の装用はお子様の耳の状態や聴力で異なり、片耳難聴であれば片耳だけ補聴器でも問題ないことがありますが、両耳難聴の場合は両耳に補聴器を着けることが望ましいです。 もしお子さまの聴力が片耳難聴であれば片耳だけに補聴器の使用、もしくは片... -
Q.片耳の難聴用補聴器を取り扱うメーカーはありますか?
A.片耳難聴に使える補聴器は(*1)各メーカーで取り扱いがあります。 しかし、片耳難聴は通常の補聴器1台を使って聞こえを補う場合と片耳難聴専用の(*2)クロス補聴器と呼ばれる特殊な機器で補うケースに分かれ、クロス補聴器は取り扱いのある(*3)補聴器メー... -
Q.片耳の補聴器は相場いくらくらいでしょうか?
A.補聴器片耳分の価格相場ですが、約50,000円から500,000円以上の物まで幅広いです。 補聴器はメーカーと(*1)機種の種類が多く、その分価格帯も様々あります。一番売れている補聴器の相場はおよそ片耳で20万円前後の物ですね。補聴器の機能性が高く、すぐ... -
Q.片耳難聴にはクロス補聴器がおすすめですか?
A.片耳難聴でもクロス補聴器がおすすめできるかは聴力によって変わります。 片耳難聴なら必ず(*1)クロス補聴器がおすすめになるという訳ではありません。片耳難聴でもクロス補聴器を使わず通常の補聴器で聞こえを補えることもあるんです。聞こえ方によって...
1