A.はい、補聴器の医療費控除は確定申告のときに申請をおこないます。
補聴器の医療費控除を申請するのは確定申告時です。もし確定申告を終えたあとに補聴器を購入した場合は来年の確定申告時に申請をします。期間があいてしまう場合は必要な書類 1や補聴器を購入したときの領収書など、失くさないように保管しておきましょう。
医療費控除の申請をおこなうには、まず指定の耳鼻科医師 2を受診して聴力検査や耳の状態、難聴の診断を受けてください。医療費控除に必要な書類の作成をしてもらい、補聴器販売店に行きましょう。補聴器販売店の中でも補聴器専門店でなくてはいけませんので注意してください。その後はお店で補聴器を購入して書類の写しと補聴器の領収書を受け取ります。確定申告の時に補聴器の領収書と書類の写しを提出して申請が完了です。