秋葉原補聴器リスニングラボ移転のお知らせ

Q.補聴器の医療費控除の書類に決まった書き方はありますか?

Q.補聴器の医療費控除の書類に決まった書き方はありますか?

A.補聴器の医療費控除を申請する際に必要な書類には決められた書き方があります。

補聴器購入に関する医療費控除申請の書類 1は自分で書く物ではなく、指定の耳鼻科医師 2に作成してもらう物です。ですので基本的に書き方のことで心配する必要はありません。ただし、確定申告時の提出書類等に関しては各指示にしたがってご自身で書いてください。

補聴器の医療費控除を申請するには、はじめに指定の耳鼻科医師の診察をうけてください。聴力検査や耳の状態を確認してもらい書類を作成してもらいます。書類を受け取ったら補聴器専門店に書類を渡し、補聴器を購入します。あとは確定申告のときに書類と補聴器の領収書を提出することで医療費控除の申請が完了です。

医療費控除額は購入する補聴器の金額で変わりますのでくわしく知りたいときはお近くの税務署などに問い合わせしましょう。

あわせて読みたい
補聴器は医療費控除の対象です【申請すればお金が戻る!】 補聴器の購入費用は医療費控除の対象になるんです。 補聴器の購入時に医療費控除の申請をおこない、おさめた税金の内いくらが還付金として戻ってくるのか、知って得する...
  1. 補聴器に関する診療情報提供書という名称の書類。指定の耳鼻科医師のみが記載できる書類です。
  2. 補聴器相談医という資格をもつ医師です。すべての耳鼻科医がこの資格をもっているとは限りません。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次