A.クロス補聴器使用時のデメリットは電池の消耗が早いことや片耳で聞くため音の方向感がつかみにくいことがあげられます。
クロス補聴器は送信機で、各メーカー 1常に受信機となる補聴器と電波の送受信をおこないます。そのため通常の補聴器と比べると電池の消費速度が早くなります。また、音の方向感に関して言えば聞こえない耳に音をいれるわけではなく、聞こえる耳だけに音をいれるからです。
代表的なデメリットはこの2点ですが、補聴器の形状によるデメリットもあり、耳あな型で選ぶ場合 1は、健康な耳をふさぐようになるのでこもってしまうなどの違和感が出やすくなります。これらのデメリットは捉え方や使用時の個人差があるのでまずはクロス補聴器を装用し体験してみましょう。
まとめになりますが、クロス補聴器にはデメリットを上回るメリットが多数あるので、デメリットに関してはあまり気にならないという声が多いです。クロス補聴器のデメリットの確認は最初の試聴とレンタル期間で把握することが可能なので、それが気になるかならないかの判断で購入を決めるのがいいですね。
https://xn--8mrs8dp04c5tfd6e16h.com/%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%8a%e3%83%83%e3%82%af%e8%a3%9c%e8%81%b4%e5%99%a8/%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%b9%e8%a3%9c%e8%81%b4%e5%99%a8%e3%81%ab%e3%82%82%e3%83%87%e3%83%a1%e3%83%aa%e3%83%83%e3%83%88%e3%81%8c%e3%81%82%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%99%e3%80%90%e3%81%8f%e3%82%8f%e3%81%97/