一側性難聴– tag –
-
フォナックのクロス補聴器に新製品が登場!【パラダイスシリーズに対応】
フォナックからクロス補聴器の新製品「クロスP(パラダイス)」が2021年11月24日(水)発売されました! クロス補聴器の購入を考えている方・お買い替えを検討している方にオススメの新しいクロス補聴器です。 これまでフォナックのクロス補聴器は約5... -
おしゃれなクロス補聴器の人気機種をご紹介!
おしゃれなクロス補聴器をご紹介! 最新のクロス補聴器はおしゃれなデザインのモノが多く、選べるカラーも豊富で補聴器をかくさずおしゃれに魅せたい方も満足できる機種がそろっています。 ただし、見た目のデザインやおしゃれさだけで選んでしまうと聞こ... -
一側性難聴(片耳難聴)のためのバイクロス補聴器【失聴でも補える】
一側性難聴(片耳難聴)ならバイクロス補聴器で両耳の聞こえを補えます。 バイクロス補聴器は両耳難聴で左右差が大きい場合に、聞こえにくい耳側の音声は集音して聞こえやすい耳に送ることでまったく片耳難聴で聞こえなくてもつかえるすぐれた補聴システム... -
一側性難聴(片耳難聴)に最適なバイクロス補聴器とは【失聴でも使える】
一側性難聴(片耳難聴)に最適なバイクロス補聴器をご紹介しています。 片耳はほとんど聞こえず、反対耳は軽い難聴があるというような左右で大きな聴力差がある難聴の聞こえの改善が見込めるのがバイクロス補聴器です。 聞こえにくい片耳の音声を集音して... -
突発性難聴で選ばれる補聴器の人気おすすめ5選!【ストレスなく使える】
突発性難聴で選びたい人気の補聴器をランキング形式でご紹介しています。突発性難聴は片耳、あるいは両耳が突然聞こえにくくなる難聴で感音性難聴の一つとして分類されている難聴です。難聴の症状が出る原因は不明とされているのが特徴です。 急に耳が聞こ... -
フォナック クロスB-312(Phonak CROS B-312)
フォナック クロスB-312(Phonak CROS B-312)の機種紹介をしています。 フォナックは業界一のシェアを誇るメーカーであり、2011年に業界初のワイヤレス通信方式の一側性難聴向けのクロス補聴器をのを導入して以来、フォナックは一側性難聴の方の生活を変... -
フォナック クロスB-13(Phonak CROS B-13)
フォナック クロスB-13(Phonak CROS B-13)の紹介しています。 フォナックのクロスB-13は、耳あな型RICタイプのクロス補聴器(クロス送信機)で、13電池を利用した長時間稼働とプログラムボタンとコントロールレバーを用いた多様な操作性が魅力の機種です... -
一側性難聴(一側聾)にはクロス補聴器がおすすめ!
一側性難聴にはクロス補聴器が有効です!一側性難聴(片耳難聴)は、左右の耳のうち片耳の聴力だけが低下してしまって聞こえが悪くなってしまう難聴です。一側性難聴になると騒がしい場所や複数人での会話が聞きとりにくくなったり、音がしている方向を判別... -
片耳聾にはクロス補聴器を使って聞こえの不便を減らそう。
片耳聾(一側性難聴、一側聾、片耳難聴)でお悩みの方は、一度クロス補聴器を使ってみてください。片耳聾の人にしかわからない聞こえの不便を減らすことができますよ。 片耳聾は、反対耳が普通に聴こえる分、他人にはその苦悩を理解されにくい見えない障害...
1