A.聴力や耳の状態・用途にあわせて補聴器を選びましょう。
老人性難聴の程度にあった補聴器の種類 1や、耳の状態 2にあっているかは自分ではわかりにくいので、補聴器店スタッフとよく相談して補聴器の種類を選び、聞こえに合わせて調整してもらいましょう。
用途についてですが、静かな場所で使うには高機能で値段の高い補聴器はそれほど必要ではありません。お仕事や趣味など騒がしい中で使用する場合は、あるていど高い性能の補聴器だと会話が聞き取りやすくなります。
補聴器の性能は価格に直結しますので、性能や機能が自分の用途にあっているかを確認してから購入するようにしましょう。
補聴器をレンタルして日常生活の中でつかってみると性能の違いがわかるのでオススメです。
高齢の方が老人性難聴で補聴器を選ぶ場合は、無理なくあつかえる補聴器を選ぶことも大切ですね。あつかいやすい大きめのサイズや電池交換のいらない充電式補聴器を選ぶのがポイントです。
また、補聴器購入前のタイミングで補聴器相談医の診察 3を受け、認定補聴器技能者のいる販売店で購入の相談をすれば、老人性難聴にあった補聴器が選びやすくなります。
補聴器の賢い選び方!【初めてでも失敗しない】
補聴器選びで失敗しないための賢い補聴器の選び方をご紹介!補聴器の値段は価格の安いものから高額なものまでさまざまです。補聴器は目的と予算と形状からベストなもの...