slide– tag –
-
faq
Q.認知症でも使える補聴器の種類はありますか?
A.認知症であっても補聴器を使うことはできますよ。高齢者であることが考えられるので装用しやすい補聴器の種類を選びましょう。 着けやすい補聴器といっても、手先の器用さは人により違いますね。一般的にみて扱いやすさでいうとポケット型補聴器 、耳あ... -
faq
Q.クロス補聴器の購入に補助金は使えますか?
A.クロス補聴器の購入に補助金が使えますが、補助金制度の条件を満たすことが条件です。 片耳が健康な場合は補助金が支給されない 片耳が90デシベル、反対耳が50デシベル以上の難聴で障害者手帳に該当する 該当する場合は障害者手帳を取得でき、申請するこ... -
faq
Q.補聴器の医療費控除は年金受給者でも受けられますか?
A.確定申告をすれば年金受給者でも医療費控除を受けられます。 補聴器は健康保険や介護保険の利用はできませんが、確定申告で申請すれば年金で生活をしている方でも補聴器の購入費用を医療費控除として申請できる制度があります。 年金受給者は確定申告を... -
補聴器 補助金
Q.補聴器の補助金はいくら支給される?
A.補聴器の補助金額 は重度難聴 で67,300円、高度難聴 で43,900円です。 聴覚での障害者手帳を持っている方が対象の補助金で、基本的には耳かけ型補聴器片耳1台分の補助金として上記の金額が支給されますが、場合によってイヤモールド の9,000円が追加支... -
片耳補聴器
補助金で購入できる片耳補聴器をご紹介!【給付条件と申請方法もわかる】
補助金で購入できる片耳補聴器をご紹介しています。 片耳補聴器は条件を満たせば補助金を利用して購入できる制度があり、購入費用の負担を抑えることが出来るんです。 片耳補聴器で補助金が給付される条件や購入までの流れや、いくら補助金が支給されるの... -
補聴器と集音器
2020年の補聴器と集音器はココが違う!【知っていれば安心!】
補聴器と集音器の違いをおしえて欲しいといった質問をよくいただきます。補聴器と集音器の違いをご紹介していますので、補聴器と集音器の違いがわからずにお困りの方はぜひご覧ください。 補聴器のほうが価格が高く、集音器は補聴器にくらべて価格が安いた... -
カスタムイヤホン
イヤモニ(カスタムIEM)の耳型採取【注文方法を徹底解説】
イヤモニ(カスタムIEM)の作成には耳型採取が必要です。秋葉原補聴器リスニングラボではイヤモニ用の耳型採取を受け付けております。 年間約3,000件の耳型採取をおこなうリスニングラボが、耳型採取からイヤモニの注文方法まで伝授しますのでご参考ください... -
補聴器の医療費控除
補聴器は医療費控除の対象です【申請すればお金が戻る!】
補聴器の購入費用は医療費控除の対象になるんです。 補聴器の購入時に医療費控除の申請をおこない、おさめた税金の内いくらが還付金として戻ってくるのか、知って得する補聴器の医療費控除申請についてわかりやすく解説しています。 ただし補聴器を購入し... -
片耳難聴 クロス補聴器
クロス補聴器のおすすめをご紹介!【しくみや最適な選び方もワカル】
片耳難聴(一側性難聴)におすすめするクロス補聴器をご紹介しています。クロス補聴器とは左右の聴力に差があり片耳からの音声が聞き取りにくい場合に有効な補聴器システムです。聞こえにくい耳側の音をクロス補聴器が集音し、聞こえる耳へ送って聞こえに... -
補聴器 セカンドオピニオン
補聴器のセカンドオピニオン【他店購入品の再調整】
補聴器のセカンドオピニオンは、他店で購入した補聴器も調整や修理をおこなうサービスです。 他の補聴器専門店で購入したけど思うような聞こえにならないとか、引っ越して通いにくくなってしまったというご相談はとても多いです。 秋葉原補聴器では他店で...
12